古民家で楽しむ旨い料理と日本酒。
しなののてっぺん長野店の特徴
古民家を改造した、渋くて古風な居酒屋です。
県内の日本酒を多く取り揃えていて、料理が旨いです。
スタッフの元気な声が響き、居心地の良い雰囲気があります。
おでん、鉄板料理、揚げ物、土鍋ごはん、日本酒接客対応全てが良かったです。
店案内に記載されていた通り確かに解りにくい場所でした。突出し、馬肉、大蒜チャーハン美味かった。日本酒の種類がもっと多いと嬉しいかな。
古民家な居酒屋さん一人で行きましたが、料理をみんなハーフサイズにしてくれました。
煩いだけで、何一つ美味しいものがないもう、行かないな。
リノベーションで雰囲気はいいが厨房は使いづらそう。キャバクラ等の同伴向きなので価格は若干高め。ハイボールは種類あるが基本薄い。ほぼジュース。
前回の来店も覚えていただいていて、また来たくなる気持ちよさです。ごちそうさまでした!
短時間でしたが、楽しく過ごせました。次回は、ゆっくり過ごしたいと思います!
リノベーションで雰囲気あるので同伴とかなら。それ以外特筆すべき点はない。つまみの数が少ない上に高くて出てくるのも遅いかな。とにかく酒が薄い。ハイボール系はほぼジュース。
美味しい!日本酒が楽しめます!
名前 |
しなののてっぺん長野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-217-7058 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出張先の会食で伺いました。お店の雰囲気、接客、料理はとても素晴らしいと感じました。呼び鈴がない分店員さんが「次の飲み物いかがしますか?」と席を気にかけてくれていたところが嬉しかったです。また機会があればおじゃまします♪