長野名物と旨いお蕎麦、味わう夜。
もみじ茶屋の特徴
長野名物が揃っている居酒屋で、馬刺しや信州サーモンが楽しめます。
人気の天然きのこ鍋は幟が目印で、特におすすめの一品です。
店主の物腰柔らかい対応が印象的で、居心地の良いアットホームな雰囲気です。
美味しい蕎麦を締めにいただける居心地の良いお店でした。信州サーモンを始め地の名産をゆっくり楽しめ、店員さんの接客も付かず離れず心地良いです。個人的には蕎麦焼酎の蕎麦湯割りがお勧めでした。締めのお蕎麦と相性バッチリ。新蕎麦の時期でもあり、お蕎麦も蕎麦湯ともにかく香り高くて、旬の長野を存分に楽しめました。
2024/11三連休で訪問長野御当地お食事が揃っているお店一階はカウンターとテーブル席二階は座敷スピードメニューぽい選べる晩酌セットが便利充分お腹が満たされます😊
日曜でしたが18時前にふらっと立ち寄ったらすぐ入れました。お料理も店員さんの対応も良くて満足です。
長野旅行で名物を味わいつつお蕎麦が食べたいということで行きました。絶品のそばとおつまみのある、とても美味しいお店です。長野でサーモンというのは聞いたことがありませんでしたが、信州サーモンの刺身のうまいこと。豚角煮大根や牛ステーキなど肉系のメニューも多く、大満足でした。信州サーモンや肉料理も美味しかったですが、何より締めに頼んだざるそばはまさに絶品の味わい。とても美味しかったです。
たまたま見つけて一人入店。人気のようで、満席にて何組もお断りされてた。単品で馬刺、茶豆、モツ煮注文。(後で知ったが、セットメニューで頼むとお得になるやつだった。(泣)締めに大ざるそばと日本酒。美味しかったです。
開店前に到着し予約なしで入れましたが、次々とお客様が入る人気店の様でした。でもそれわかる〜‼️お掃除も店内の雰囲気もお料理もしっかりされていらっしゃいます。お腹が苦しくなり、お蕎麦まで至りませんでしたが、定番の他に明太子や納豆のお蕎麦もあり色々楽しめそうでした。明朗会計で、スタッフもキビキビしていて気持ちの良いお店でした。
遠藤酒造場(須坂市)の蔵開き祭りに向かった後、夕食はここに入れたらいいなと予め調べての入店でした。予約なしでしたがカウンター席が運良く空いており通していただけました。かなり盛況で客の訪れも多く、あと少し遅かったら入れなかったようです。注文したのは「選べる晩酌セット」と「安曇野産花わさびのおひたし」。セットはビールor日本酒(渓流)をベースに3皿それぞれを候補から選んで組み合わせられます。こんなことなら祭り会場での焼き鳥かおでんのどっちかを抜いておけば、ここでもう1品頼める空腹(余力)を残せたか…!と少し後悔する丁寧さと美味しさでした。(祭り会場では試飲もあり、空きっ腹防止のため。あちらも美味しかったですが!)シメは胃腸を労るべく、とろろ付きのざるそばに。つゆも美味ですがあまり浸すのがもったいなく思うほどに、そば単体でも噛めば風味が感じられました。そば焼酎のそば湯割りは…次回の楽しみにしたいです!
蕎麦やもつ煮、馬刺しと長野名物をいただけました。どれも美味しかったですが、しめの蕎麦が抜群の味でした。お酒も充実。カウンター席があるので、1人でも入りやすかったです。
天然きのこ鍋の幟に惹かれて■2022.12.26 晩酌セット+きのこ鍋お店の前を通り掛かる度、気になっていた「天然きのこ鍋」の幟。きのこ好きとしては見逃すワケには行かないので訪問です。今回は、晩酌セット(馬刺し、もつ煮、揚げ出し豆腐)に生ビール、追加で天然きのこ鍋。コチラのお店のきのこ鍋は基本的にお一人様での提供とのことなので、独り呑みでも注文可能です。天然きのこと言ってもこの時期なので、当然 冷凍保存されたものですが、それでも天然のナメコ、りこぼうがちゃんと入っているのは謳い文句通りですね。考えてみたら、今シーズンは天然きのこを食べてなかったので、年の瀬に食べられたのは良かったです。ただ、きのこの風味や味の沁み出し具合がやや弱く感じました。
名前 |
もみじ茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-223-7135 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アパホテルに泊まり、雪が降っていたので、近くのお蕎麦屋さんから寄ってみた結果、4軒目に辿り着いたのがこちらでした。お酒を飲まないので「居酒屋」じゃない所に入ろうと思っていましたが、寒すぎて入ることに。入って直ぐのカウンターに座りましたが、入り口近くなのに寒くなくて、店員さんの感じも良く、注文したものもどれも美味しくて大満足!!!蕎麦は食べると決めていましたが、信州サーモンも食べてみました。めちゃくちゃ美味しかったです。私は山かけそばを食べました。出汁の香りがふわっとしてきていい香り!一口目は味が薄いというか、優しい〜味。食べ進めると、出汁の自然な旨みと、山かけが絡み合ってちょうど良い味わいになり、結局、全て飲み干してしまいました。常連さんかな?と思われるお客様も多く、人気があるんだなーと感じました。女性1人でも入りやすいお店です。美味しいお店に辿り着けて大満足です。