絶品!
蕎麦切り わたなべの特徴
コシのある蕎麦とふわふわ天ぷらが絶品で大満足です。
隠れ家的でおしゃれな雰囲気が漂うお店です。
生粉打ちそばは甘みと喉ごしが絶妙であっという間に完食します。
お蕎麦のコシはしっかりあります天ぷらも衣がふわふわで軽い口触りで非常に美味しいですなんと言ってもだし巻き玉子が絶品です玉子の味や味付け、おろし大根もさることながら、だし巻き玉子そのものがふわっふわですお値段が少し張るように思うかもしれませんが個人的には注文して良かったと思っていて大満足しているので一度食べてみて頂きたいです行って良かったと心から思えるお店です。
評判のお蕎麦屋さんで、前回は車が置けず諦めましたが、今回は土曜日でも13:30過ぎだったのですんなり入れました。天ぷら蕎麦の天ぷらは、サクッとしていておいしく、多すぎるくらい。海老の頭は食べるものかな?なんて思いましたが、身も詰まっていて美味しかったです。お蕎麦は香り高くて評判通りでした。住宅街にある、品のあるお店でした。
日曜日の13時過ぎに到着。店舗前の駐車場は全て満車でどうしよう?と悩んでいると、1組のお客様が出て来て車を出したので駐車する事が出来ました。駐車している数台の車に人が乗っているのがわかったので、車内でのウエイティング?と思いましたが取りあえず店内へ。ウエイティングボードに名前と人数を書くとスタッフさんが丁度来たので確認するとボードに名前を書いておけば名前を呼んで店内の待ち合いにいなければ車まで探しに来てくれるとの事でした。待ち合いに空いてる椅子が無いので車内で待ち10分前後で呼ばれました。カウンター席下にバックを掛けるフックがあり便利です。生粉打ち天せいろをオーダー。主人は大盛で。(上天せいろは活車エビが2尾になるようです。)最初にお盆をセットされ、揚げたての天婦羅から提供されます。天婦羅横に添えてあるお塩で車エビから食べると、揚げすぎていない車エビ、甘味が感じられ美味しいです。車エビは天つゆよりもお塩で食べる方がやっぱり好きだぁ~! 頭もカリっと揚がっているのでパリパリ食べられます。続いてお蕎麦が提供され、主人は大盛と普通盛りの差が見た目ではあまり感じないと言ってましたが、そこそこボリュームはあったようです。お蕎麦はやや短めな特徴のお蕎麦だったので、思い切りすすらなくても大丈夫。つけ汁は枯れ節の風味が鼻を抜けていく感じがあり、蕎麦湯はあっさり系。お支払はニコニコ現金払いの他にペイペイ等も使えて便利でした。
お昼に行きました。お店も綺麗で雰囲気も良くゆっくり食事ができました。お蕎麦もとても美味しく天婦羅は最高でした。本当サクサクでとても美味しくてかなり満足でした。最後の蕎麦湯も最高。トロトロでとても美味しかったです。また行きますね。
店舗は、バリアフリー♿です。専用の駐車スペースは、有りませんが端や中央に停めれば問題有りません。トイレも車イスのまま入れました。お蕎麦が、とても美味しかったです。香りを楽しめました。季節限定かな?穴子天ぷらと牡蠣天ぷら、絶品です❗牡蠣天ぷらは、おかわりしてしまった。
移転前は途中下車して歩いてでも行こうと思ったものだけれど、今はお店は綺麗になったがあの頃の感動はなくなってしまいました。天ぷらのネタや蕎麦粉はその時々みたいですから多少の波もあるのでしょうけれど、遠くから目指して来た時にアタリが出なかったらダメージ大きいです。
野菜天せいろを頂きました。天ぷらがサクサクでそばも喉越しも良く美味しいです。
とても美味しいお蕎麦です。栃木県の県南に来て2年半ですが、ベスト3には確実に入るお店です。次回は十割蕎麦と蕎麦がきを食べたいですね。
鴨ロース柚子こしょう添え、活車海老、生粉打ちせいろ蕎麦を注文。鴨ロースは臭いは無く柔らかく厚みがあって美味😍👍活車海老は体は生で頭は素焼き。美味😍👍蕎麦は10割蕎麦なので最高に旨かったです‼️😋
名前 |
蕎麦切り わたなべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-57-1825 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

母とランチ。知り合いの紹介で!一度、おそばをお土産で頂き、美味しかったので、お店を教えてもらって訪問。ちょっと住宅街に入るので、なんとなくは発見出来ないお店です。天ぷら全部美味しかったけど、特にさつまいもの天ぷらが感動しました。次回はそばかきを食べてみたいです。