新幹線待ちに、うどん快速!
はなまるうどん 富山駅前店の特徴
営業時間中の賑わいを感じる、スムーズな料理提供が魅力です。
きときと市場とやマルシェの1Fに位置し、駅から徒歩約1分です。
個人席が充実しており、女性一人でも安心して食事ができます。
GW中のせいか、店内は賑わってましたが、お料理の提供はスムーズでした。うどんの麺は硬めですね。
土曜の夜.飲み会後に訪問。塩豚温玉ぶっかけ冷やし、わかめ冷やしを注文。店内は空いていました。最近の”はなまるさん、元気がないですね。頑張って。
新幹線の乗り継ぎに少し時間が空いたので、早く食事ができる所を選んだ北口を出て路面電車の踏切を横切って「きときと市場とやマルシェ」と言う駅ビルの1Fにある味は普通のはなまるうどん。
個人席がたくさんあって女性1人でも入りやすい感じでした。
うどんはまあまあ美味しい。こんなもんかな。値段相応。店員の元気は結構いいです。天ぷらはめちゃくちゃまずかった。わかってくれるかなあ~?ちくわの磯辺揚げの衣がトロっとしていて(チーズじゃないよ)完全に揚がってなかった。食べてて気持ち悪かった!!これからここではうどんだけ食べることにします(笑)もう天ぷらはとりません(笑)
JR富山駅改札口より約1分徒歩です。立地がよく、とても便利です。感染防止対策として、手の消毒液と各席にパーティションがあります。トッピングとメニューを注文し、支払い、空いてる席に着席します。つけ麵フェアの期間限定の牛肉ピリ辛つけ麺を注文しました。QRコードペイメントを利用できます。路面電車へ乗り換え際に、利用しました。
いっけんおいしい気がするけど。でもな。
お昼の強い味方です‼️
店員さんが元気でした。持ち帰りの注文も快く対応してくれました。斜めに容器を持ってしまったのですが、しっかりとした容器だったようでお汁は零れて無かったです。
名前 |
はなまるうどん 富山駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-482-3152 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=729 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

開いているお店を探していたらはなまるうどんが開いていたので入店。富山駅前店は始めてですね。食べた感想はうどんが柔らかすぎましたね…あんまりコシとかを感じないタイプのうどんでした。デロデロって言えばいいのか多分茹ですぎですかね。天麩羅は温かいうどんに入れるタイプですね。単品で食べるより汁に漬けた方が美味しいと思います。自分は冷たい麺を選択したのでお察し下さい笑総合的に見たらいなり寿司が一番かなって感じです。要望があるとすればうどんをもうちょい固めにしてほしいですね。また機会があれば、ごちそうさまでした(`・ω・´)ゞ