富山で味わう絶景和食。
日本料理 俵屋の特徴
富山駅近く、アーバンプレイス14階で絶品の和食を堪能できるお店です。
窓からは新湊大橋や新幹線も見える、素晴らしい景色を楽しめます。
個室が多く、還暦祝いなど特別な行事にもぴったりな空間です。
還暦のメンバー6人で還暦祝いとして利用させていただきました。俵屋さんは、私も友人から紹介されて、気に入って、何度も利用させていただいてますが、今回も初めて来た友人は新幹線が走るのが見える風景や、お料理、お店の人の気遣いなど、喜んでくれたので、自信持って、紹介したり、一緒に来店できるお店です。職場の人にも紹介したら、すっかり気に入って何度か利用されてるようだし。眺望も素敵だし、お料理も見た目も味も満足。お店の人たちがあったかみがある接客で、今回、還暦祝いのサービスアイスまでつけていただき、幹事として、鼻高々でした。ありがとうございました。また利用させていただきますね。
富山駅の近く(アーバンプレイス14階)で本格的な和食が味わえる「日本料理 俵屋」でイートイン。ランチの「旬彩御膳(2,200円)」を注文。料理は、写真に添付の通り「手の込んだ和食」であり、煮物、お造り、サラダ、揚げ物、蒸し物、ご飯、汁物、デザート、食後のドリンクなど、値段相応な料理であった。14階の部屋からは、富山の街並みを一望でき、個室かつ上品な部屋であり、ビジネスのお客様や、落ち着いたお店を趣向される観光客等に最適。ただ、どの料理も美味しく、この料理が特に美味しいという特徴的な感じはしなかった。北陸の料理を堪能するのであれば、間違いの無いお店である。
初めて入りました、初老の方々12人、昼から会食会でした。富山駅北のビル14階で通された部屋は天気もそこそこだったので、新幹線、神通川、呉羽山、新湊大橋、富山湾が見渡せる景色のいい部屋でした。部屋によっては窓もない部屋もある様なので幸運でした。3000円のコース料理でそこそこのボリュームがあり、美味しく頂きました、2時間弱近況を語り合う楽しい時間を過ごしました。
美味しくて、接客対応が良かったです!個室なので、小さいお子さんがいても安心して食べられます!眺めも良かったです(^^)
お着物の新年会、行事で年に数回使います。上品なお料理に、満足します。一度、試されたら納得出来ます。お座敷も落ち着きますお洒落で、また伺います。
日曜日のランチで訪問。開店と同時に訪れたからか、予約無しでも入店出来た。土日祝日のランチは基本前日までに予約が必要で、メニューを予約する必要あり。と言う事で、予約なしの私はお目当てのビーフシチュー午前をいただけず、4,000円の御膳をいただいた。どれも手が込んでいて良かった。中居さんも丁寧親切で、部屋からの眺望も良かった。穴場かも。
多くの個室があり、窓から見える景色もすばらしかったです♪もちろん料理も美味しかったですよ。何度も訪れているリピーターですが、何度行っても良いお店ですね😃
外の景色が一望出来ます♪新幹線も見えます。お料理もおいしく、量も満足。
最上階からの夜景は最高!個室で富山の夜景を見ながら食事を楽しめます!
| 名前 |
日本料理 俵屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-445-5588 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒930-0858 富山県富山市牛島町18−7 アーバンプレイス 14F |
周辺のオススメ
連休に利用。祝日の為?前もってメニューを決めてほしいと??ネットの予約システムのせいかもしれないが、その電話が何度もあったわりには、こちらからの質問「駐車場のオススメはありますか?」に対してはスルー。ネットに駐車場なしと書いてあったが、地下に駐車場があるとのこと。結果満車で駐車できませんでしたけどね。