松井田駅近くの激渋街中華!
こうらくの特徴
JR信越本線の松井田駅近く、昔ながらの街中華の名店です。
地元唯一のラーメン屋で、女将さんが一人で切り盛りしています。
流行にとらわれないラーメンと餃子、コスパが非常に良いお店です。
JR信越本線の松井田駅が最寄りの絶メシロードに出てきそうな町中華。おばあちゃん1人でやってる為、せっかちな方や神経質な方は避けた方が良いでしょう。ワンタンは550円。注文受けてから雲呑の皮を冷蔵庫から出して挽き肉を詰めチャーシューとナルトを切り、秘密の瓶から醤油ダレを丼に入れスープを注ぎます。途中トイレタイムがあり着丼までは20分以上。丼をカウンターまで上げるのが大変そうだったので手伝いました。手抜き無しだから味は◎。ちなみにトイレは鍵が壊れてかからないので近所の方直してあげて下さい。
行ってみて欲しいけど、時間のある時に少人数で。※混みようによっては断られることもあります!料理してる時はあまり話しかけないよう(^-^)お金の計算は自分で。長く続けて欲しいからこそ、補佐しましょうね(^-^)頂いたのはチャーシューメン ¥650ギョーザ ¥300ギョーザの皮まで自家製!変なくせのない、美味しいギョーザです。チャーシューも柔らかくて美味しかった(^-^)懐かしい話もし、心温まる時間を過ごせましたよ(^-^)
ワンオペで56年間頑張られている地元唯一のラーメン屋さんです。昭和な雰囲気とオーナー様の笑顔にいやされました。タンメンおすすめします。
俺の母と同世代のお母さんが独りで切り盛りする街中華の名店。俺が1番目の客だったので、暖簾をかけて開店準備を手伝い、いざ開店!チャーシュー麺と炒飯をいただきました!味がしっかり沁みたチャーシューは最高ですね!麺も平麺で食べやすくて美味しい!炒飯もお袋の味みたいで最高です!こういう名店はいつまでも頑張ってほしいですね。また食べに行かなくちゃ!
流行を求めない昔ながらのラーメン🍜屋ラーメン🍜餃子🥟炒飯 かなりコスパ良しまずはメニューを見て下さい♪友達などには教えないで下さい。1人で楽しみましょう😋
女将さんのワンオペ。注文受けてから包むワンタンスープは絶品です。
L字カウンターに 座敷に炬燵が1卓激渋食堂なんです(゚д゚)!寡黙なお母さんが作るラーメン旨すぎなんです(゚д゚)!ラーメン 450円 也。
渋いお店でおばあちゃんがお一人で営業されていました。
美味しいラーメンと餃子食べられますよ安くて美味しいです。笑顔が素敵なお母さんが作ってくれます。愛情込めて。🌹
名前 |
こうらく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-393-4588 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かなり御高齢の女将さんによるワンオペのお店です。そのため提供がとても遅いです。アク取りがいまいちのためラーメンのスープにはアクが浮いています。とても雰囲気の素晴らしいお店で最高でした(皮肉ではありません)