善光寺参拝の際は、まほろばの月。
太平堂善光寺大門店の特徴
善光寺参拝の際に立ち寄りたくなるお店です。
まほろばの月は一粒栗入りで食べ応え抜群です。
明治40年創業の伝統ある和菓子屋で銘菓が揃っています。
善光寺さん参拝の折り必ず立ち寄るお店❣栗🌰が丸々1個入った【まほろばの月】はかかせない。
こちらの店員さんの優しい対応にいつもありがたく思ってます。犬連れにも優しくお店の入り口で犬にも優しく接してくれます。もちろんお菓子も美味しいです。
ここのまほろばの月というお饅頭は白餡に一粒栗が入っていて食べ応えもあり上品な味で美味しいです長野の銘菓だと思いますプレゼントしても喜ばれます。
新発売のガレットオレンジと看板メニューのレモンケーキを購入しました。2つとも美味しかったです☺️レモンケーキについては、レモン風味のチョコでコーティングされており、中にはレーズンが入ってました✨他にも色んなお菓子があるので、手土産に適してると思います♪
まほろばの月最高です。
まほろばの月と、ガレットのアソート(栗と胡桃)を買いました。特にまほろばの月は、売上NO.1というだけあって、美味しい栗が丸ごと入っていて、家族も私も大満足でした。😋
まほろばの月と言う名の大きな栗が入った銘菓が有名ですので、ご賞味下さいませ🙇
明治40年創業。懐かしい食感のパンが品数豊富。お菓子は信州特産のくるみや栗を使った手作りの味。
牛乳パン最高!
| 名前 |
太平堂善光寺大門店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-238-6662 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
善光寺へ通り道、見かけたので買いました。安くて美味しいです。