風鈴と猫が迎える唐沢山。
唐沢山城跡 駐車場の特徴
風鈴神社として知られ、涼しげな音色が楽しめる駐車場です。
山の中腹に広がる、整備された無料の駐車スペースがあります。
人馴れした猫が多く、猫用エサの販売も行っていますよ。
風鈴神社とも言われるようで、佐野名産の鋳物の風鈴がたくさん下げられており音色が涼しげでした。暑かったせいか参道の猫ちゃんは昼寝中の一匹しか見かけませんでした(笑)佐野のアウトレットからも近いので買い物帰りに立ち寄るのもいいと思います。
猫がたくさんいます。唐沢山城へ行くには最寄の無料駐車場です。レストハウスもありますが、あまり大したものはありません。猫の餌を買いたい方かメイン顧客のように思われます(なぜか店内撮影禁止とのことで、すごい数の注意書きが掲示されていました)ここに来るまでの道はかなりクネクネの登り坂ですが、センターラインもあるほどの広さですので、この手の城趾の中では運転し易いです。ただし、たまに猫が居座っていますので注意が必要です。
人馴れした猫がほんとにたくさん居ました売店で猫のエサも販売されていて、猫を大切にしているんだと思いました猫を見つけ、静かに立ち止まっていると、猫の方から寄ってきますよ。
お盆休みの平日ですが空いていました。
紅葉の花を初めてみました!
唐沢山神社に向かう際、一番近い駐車場です。それでも拝殿まではそこそこ歩く様ですけど…。駐車場まではくねくねとした道が続きますが、普通に運転すれば大丈夫です。センターライン、ガードレール有りですから。😊(R5年3月21日)
広くて停めやすいです。猫がいますので注意下方がいいです‼️
かなり広い駐車場だわ、無料。途上の道は細くくねくねしているものの、ガードレール敷設、センターラインもあるので普通に運転すれば大丈夫かな。唐沢山城跡をささっと見たい方はこちらに駐車しよう。ご安全に。
山の中腹にある広場が駐車場となっています白線で区切られているので安心して駐車ができます、傾斜のある駐車位置は注意が必要です。
名前 |
唐沢山城跡 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

よく整備された無料の駐車場。ここに車を停め、唐沢山周辺の低山をハイクできる。トイレあり、食堂あり、カワイイ猫がお出迎えしてくれる素敵な所です。