旧軽銀座の穴場、台湾ラーメン!
中華飯店 味平の特徴
旧軽銀座から徒歩30秒の穴場にある中華料理店です。
本場台湾ラーメンと高原野菜ラーメンが特におすすめです。
中国の5つ星レストラン出身のシェフが手がける麻婆豆腐が絶品です。
ごくごく普通の街中華が軽井沢に有りました‼️値段もごくごく普通で軽井沢にしてはお値打ちなのかな⁉️軽井沢は寒いから、直ぐに冷めてしまうので早く食べないと〰️‼️
リピーターです。厨房で調理してる方が元有名所の中華料理人ということもあり『中華料理によくある料理』は本当美味しいです。個人的オススメは『にんにくチャーハン』と『麻婆豆腐』です。特に麻婆豆腐は本当に900円でいいの?ってぐらい美味しい😉店員は皆中国の方で店内の雰囲気も軽井沢感は一切ありませんがそれでもよければどうぞ🤔
旧軽銀座通りの、観光会館の向かい側をちょっと入った所にある中華屋さん。味は普通。全体的に塩味が薄いかな。チャーハンも麺類も。ただ、店内が旧軽という場所を忘れさせる程ゆったり寛げる。特別綺麗でも広くも無いんだけど、旧軽銀座通りからちょっと道を入っただけでわさわさした雰囲気から一転、ランチを落ち着いて食べられるので個人的には気に入ってる。旧軽自体、洋食の店が圧倒的に多いので、たまに違う物を食べたくなったら行ってみると良い。
人気No.1の本場台湾ラーメンと高原野菜ラーメンを食べた。台湾ラーメンは辛いのが苦手な人には厳しい。高原野菜ラーメンは美味しかった。
軽井沢来てラーメン?ま、わざわざという気はするけど、待たずに済みました。特別凝ったラーメンという訳ではないですが、普通に美味しい。高原野菜のラーメン食べました。油に覆われてるからか、最後まで、アツアツ。かと言って、そんな油っこいとかないです。旧軽井沢は、高い店多いし、並ぶし、食べる店が少ない感じ。安めで、並ばずなら、この選択はありです。
路地に入ったところにあるお店です。観光地価格?と思いきや、定食は値段相応の量が出てきます。夜でも(ランチの)定食セットを注文出来ましたが、ご飯一膳では賄えない程の量で満足です。
旅行中に、ラーメンが食べたくなって立ち寄りました。味玉がおいしかったです。ごちそうさまでした。
旧軽銀座にある町の中華料理屋さん。先日は、お昼に回鍋肉定食と麻婆豆腐定食を美味しくいただきました!麻婆豆腐付きの私としては、特に定食ランチが安くてお腹いっぱいになるので助かっています。これからもよろしくお願いしますね。軽井沢本通りから旧軽銀座にかけては、時々町の中華屋さんが開店しますが数年でなくなってしまいます。そんななか、ずっと昔から変わらず営業しているのは味平さんともう一店舗だけ。(ご存じのとおり、老舗の高級中華料理店はいくつかございます💦)厳しい時代が続いていますが、是非これからも頑張ってください!トイレあり (通年)駐車場なし。
中国の5つ星レストランのシェフだった李さんのつくる麻婆豆腐 豆腐の角がたって腕の良さを感じます 甘辛くおいしい李さんは どちらかというと辛い料理の本場 中国北部の出身です。
名前 |
中華飯店 味平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-41-0686 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢1611 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ラーメンセットを頼みましがラーメンの麺はのびのびチャーハンの量は少なめこれで1320円は高すぎます。その値段で料理を提供するならもっと腕を上げる様に努力したほうがいいですよ。