越後湯沢の駅前足湯で心地よく。
越後湯沢駅西口の足湯の特徴
越後湯沢駅前にあり、便利な足湯スポットです。
無料で利用でき、温泉効果を実感できます。
ぬるめのお湯でも、足の疲れが癒されます。
昨年車の中から見て、入りたいな〜と思っていた足湯。雪で座るところがほぼ濡れていましたので、浸かる人はいませんでした。タオルを敷いて30分程浸かりました、ぬるめのお湯でした。
新幹線側の駅前広場にあります。冬場に見ると湯けむりが上がって良い雰囲気なんですが、吹きさらし状態なので悪天候の時は厳しいかもしれません。
R6、8月上旬の土曜日越後湯沢駅西口の足湯を利用しました🦶足湯ですがこの日は足水で冷たい!😳入る時にビックリして声を上げちゃいました😅外の気温は暑々ですが冷たい足水のおかげで気持ちよくいつまでもこうしていたいと思っちゃいました☺️足拭き用のタオルを忘れずに😉
到着したのはまだ早朝で外は少し明るくなった程度ですが身体が温まりました。
ぬるめというか場所によってはかなりぬるいお湯でしたが、しばらく入ったあとは、半日たっても足がポカポカで、温泉効果はバッチリでした。
熱めですが駅前にあり無料なのがうれしいです。
越後湯沢駅の目の前。お湯は結構熱いです。
初夏だったからなのか、湯は結構熱く感じました。
歩き疲れた時に足だけでも湯に浸かると疲れがとれる~
| 名前 |
越後湯沢駅西口の足湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.town.yuzawa.lg.jp/soshikikarasagasu/chiikiseibibu/kensetsuka/2/3248.html |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ホテルの送迎待ちで利用しました。ちょっと熱めの温泉が気持ちいいです。