小布施で楽しむ栗づくしスイーツ!
cafe saku Gの特徴
暑い小布施で涼を取り、可愛いくまさんのパフェを楽しめるお店です。
和菓子屋の一部に位置するカフェで、栗づくしのスイーツが堪能できます。
栗アイスクリームやモッフルパイ、独自の和菓子も味わえる魅力的なスポットです。
暑い、暑すぎる小布施で涼ませていただきました。それにしてもこのアイス。可愛らしすぎません?孫を連れてきてあげたかったなあ。
くまさんのパフェが可愛くて美味しかったー!ソフトクリームはオブセ牛乳を使っているのかな?濃厚で最高✨️全体的に甘さが控えめで、さっぱり頂けました😊
和菓子屋の店内の一部がカフェになっている。ドリンクを頼んだら焼き菓子がついてきた。すごく嬉しいんだけど、どんな焼き菓子がつくかを先に知りたかった。(その焼き菓子に合うドリンクを選びたい)
お店前で焼栗が売っていたので、300グラム入り1000円を購入しました。とても美味しい焼栗でした。ごちそうさまでした。
栗庵風味堂小布施本店内にあるカフェ。最中で出来た「おぶせくま」の可愛らしさに、こちらのカフェに寄りました。栗づくしパフェを注文。ほっこりとした栗の味わいは勿論美味しく、地元の小布施牛乳を使ったソフトクリーム\u0026グラス底のシリアルのカリカリ食感の変化が面白い。お値段は一年前から100円上がって800円でした。この小布施牛乳とのコラボで新商品「おぶせ牛乳くまさんもなか」も発売されていました。アルクマやキティちゃんの最中もあるのですが、もうこのキャラクターは可愛くて反則ですね(笑)。テイクアウトも出来るくまちゃん焼きも気になりました。店内の席数がそれ程多くないのですが、外にはウッドデッキも新設されたようです。天気の良い日にはいいですね。
2023.10.29小布施巡りの途中、スウィーツ好きの家族に懇願され入店。可愛いお土産とかも売っていました!家族2人がご所望のパフェ、くまさんが乗ってて可愛かったですよ〜さらりとしたお味で美味しかったらしい♡
マロンパフェ美味しくいただきました、パフェにのっている栗は多分赤ワインと白ワインに漬け込んであるような味でした。
くまさん焼きが美味しい。
栗のシーズンになると、ここの横に焼き栗屋さんが出現。お値段も手ごろ、売り切れる前に買うべし。うまい!
名前 |
cafe saku G |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-46-8310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小布施でお昼を食べたのでどこかで珈琲飲もうと思ったが、観光地は人盛り。小布施の駐車場入れたので初めて寄ってみました。珈琲はまあまあだったけれど少し温かったかな。最中はうまかったです。