もつ煮定食、ボリューム満点!
おもてなし広場の特徴
人気の玉ねぎと豚バラ炒め定食は瞬時に売り切れるほどの美味しさです。
もつ煮定食はもつの量が多くて満足度が高い一品です。
地元の方によるサービスが心温まる、居心地の良い食堂です。
※味だけの評価です10時過ぎにブランチ目的で入店ご飯物は11時からとのことで必然的に麺類一択注文は食券を購入して手渡し、呼び出しベルを受け取るタイプ連れはもりそば、自分は味噌ラーメンと単品のモツ煮をオーダーさっそく啜って驚き!こんなに旨味のない味の薄いスープは、無名メーカーのインスタント袋麺でも出会えない品質。麺は黄色の卵麺だと思うがなぜかプチプチ切れるレアな逸品。具材(普通)のおいしさが引き立つこと請け合い。空腹でなければリタイアしてるレベル。星2つなんてめったに付けない自分が迷いなくこの評価モツ煮はほぼモツのみ味はモツのみの時点でお察しくださいどうしても食事を取りたい人向けです。
お昼時の混雑を避けようと11時過ぎに入ると、お目当ての玉ねぎと豚バラ炒め定食が売り切れの表示でした。販売時間が少々遅めのようです。食堂での食事を諦めて道の駅の方でお弁当を探していると、こちらで調理された玉ねぎと豚バラ炒めがお弁当として600円で販売してました。購入したお弁当はおもてなし広場(食堂)内の電子レンジで温める事ができます。早速食べてみると、厚めにスライスされた豚バラ肉と大切り太めの玉ねぎの食感がたまらなく良く、たっぷり生姜に良く合います。ご飯は艶々でしたが小粒なお米のようで少々物足りなさを感じるお米でした。それでもおかずはとても良い味付けなので満足するお弁当でした。
ステーキ丼(980円)をいただきました。見てくださいこの写真。想像していた以上のステーキの量と味で大変感動いたしました。そしてさらに、きんぴらごぼうと漬け物と味噌汁が付いていました。お母さん達の愛情を感じられ満足です。
それなりです!
醤油ラーメン550円を食べました。市販の3食入り生ラーメンの味でした。感じの良い厨房のおばちゃん2人が大きな声で世間話をしていて静かな店内に響き渡っていました💧
平日のお昼に伺いました。チャーシュー麺を頂きました。味的には良いと思います。
初ランチです。14:00をまわってしまっていた為🚹とランチしました。綺麗な店内ですが平日と有ってほぼ空席です。券売機で天ぷらそばをチョイス。天ぷらは野菜天4種(さつま芋、春菊、なす、椎茸)で海老とか無しです。揚げたては美味しいですなぁ♪蕎麦は好みでは無かったかな😅ヒレカツ丼やねぎとろ丼の方が安価で有ったとは😭
から揚げ定食780円食券わたしてブザーで呼んでくれるタイプ。
もつ煮定食のもつの量が多くて素晴らしいです。リピしたいですね。
名前 |
おもてなし広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

玉ねぎと豚バラ炒め定食おいしくいただきました。