隠れ家カフェで過ごすひととき。
cafe Rose Bertinの特徴
大平文化会館前に位置する隠れ家カフェで、落ち着いた雰囲気を提供します。
東武線のすぐ近くにあり、のどかな住宅地に佇むセンスの良い空間です。
美味しいキッシュやオーガニック紅茶など、豊かな味わいを楽しめるお店です。
大平文化会館へ行く前にランチをしました。アンティークの家具を始め、アクセサリーも飾ってあり、雰囲気が好きです。ハーブが入って大人向けかな、と思いましたが、小学高学年のこどもも食べられました。ミネストローネが特においしかったです。お店のかたと、アンティークや鉱石の話で盛り上がりました。おいしかったし、とっても楽しかったです。また行きます。
東武線横の閑静な住宅街の一角にある、隠れ家カフェ。落ち着いた雰囲気でまったりと過ごせる居心地の良いお店です。
アンティークな雰囲気でお洒落なカフェゆったりとした時間が流れて、キッシュが美味しくてよく行きます。
素敵な絵もたくさんありとても綺麗な店内でゆっくりとした時間を過ごせました。お母様と娘さんで切盛りされているとのことで 丁寧な接客と 美味しい素晴らしい料理で とても癒されてきました。手作りのお菓子も買ってきましたがとても美味しいです。また 来店させていただきます。
今回はお茶したのですが、オーガニック紅茶があってとても美味しかったです‼️今度はランチに来ようと思っています🎵
この辺りでは珍しい個人経営のカフェです。落ち着いた時間を過ごせるので良いと思いました。駐車場も5台分あります。
とても素敵なカフェです!キッシュとても美味しかったのでオススメです!
最寄駅近くの住宅街で見つけ一度行ってみたいと思っていたカフェにようやく行けました。センスのいい陶器にいれられたコーヒーと手作りのビスケット。とっても美味しかったです。
時々目の前を東武線の電車が行き過ぎる、のどかな住宅地の一角にある、センスのよいCafeです。キッシュプレートLunch🍴(スープu0026パン付)を頂きました。メインのキッシュはもちろん、付け合せサラダやドレッシング・パンも全て手作りだそうで、とても美味しかったです。デザートの抹茶のシフォンケーキ(小倉・クリーム・きなこ・🍓付)も。ドリンク類も豊富で、悩むほど。今回は、お店の名前のブレンドハーブティーにしましたが、癖もなく、ほっとできるお茶でした。お運びはお母さまで、お料理は娘さんの、お二人のCafe。たぶん、娘さんの趣味だと思われるインテリアで統一された、素敵で落ち着ける空間でした。また再訪したいCafeと出会えて、よい一時でした🎵
| 名前 |
cafe Rose Bertin |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0282-51-1648 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気のお店です。キーマカレーとハーブティーを頼みました。ハーブティーの品揃えが豊富だったので、また行きたいと思います。