スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
板屋神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
県道の横に木製鳥居あり、そこから山道の参道でかなり距離と高低差あり。とても静かな佇まい。祀られてるのは小松の商人であった板屋兵四郎で藩主の命によって辰巳用水を作られました。当時の技術では画期的な逆サイフォンの原理で城内に犀川の水を引きました。全国でも有数な現役で稼働してる史跡です。境内に入ると当時使用された石管が保存されてます。参拝時、この付近はクマ、イノシシが出没しますので十分な注意が必要です。