家族で楽しむ糸魚川の海水浴。
直江津海水浴場の特徴
大陸からのペットボトルや枝木が砂浜に多く漂着しています。
夏は家族連れの水遊びやビーチバレーボール大会で賑わいます。
遠浅の海でキス釣りやオートキャンプに適した環境です。
夏には家族で水遊びをしたり、ビーチバレーボール大会等があり賑わっています。海を眺めながらの散歩をする方もおられます。郷津海岸周辺では、サーフィンをされる方が沢山います。
新潟県=糸魚川になってしまっているワタクシ。諏訪絡みで沼奈川姫にヒスイに縄文。一番最初に訪れた日本海が親不知だった事、ヒスイ探しも親不知↔️市振メインだった事もあって日本海=丸い転石がゴロゴロ音を立てている!というイメージが定着。今回用事で上越。行きは安曇野IC→上越ICルートで来てみたけどやたらトンネル多くてがつまらない。帰りはお馴染みの糸魚川→白馬→安曇野ルート。夕方に上越出発さあ帰ろうと海岸線に出るとすぐにいい感じの海岸線、思わずUターンして寄ってみました。オートキャンプされてる方も多く綺麗な砂浜でした。地元静岡にはない海岸でした。石のない砂浜もあるんだ?と😺お隣愛知県の渥美半島の太平洋側の海岸線に似てます!太平洋側は海岸線でそうそうキャンプは出来ない😓こんなロケーションでオートキャンプとはうらやましい!
キス釣りをしようとボート持参でオートキャンプをしました。波が高くて、目の前の浜で釣りはできませんでしたが、海水浴は楽しめました。眺めは最高だし、サーフボードがあったらなお最高でしたね。ただ、サーファーのポイントだったようで、夜中2時からガヤガヤうるさくて眠れませんでした。静かなところでキャンプしたい方は避けた方がいいかも。1人500円でオートキャンプができるのでコスパは最高です。チェックアウトも1200までに出れば追加費用は取られないようです。
遠浅の海なので、小さなお子さま連れの海水浴には最適です。
名前 |
直江津海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日本海側特有だと思いますが、大陸からのペットボトル等や枝木などが沢山砂浜に揚がっていて綺麗ではありません。