心洗われる北野天満宮の杉。
北野天満宮の特徴
大きな杉が立派で、荘厳な雰囲気を醸し出しています。
ひっそりと佇む北野天満宮で、心が洗われる感覚が得られます。
受験生の書き込みが多数あり、願い事への敬意が感じられます。
大きな杉が立派です。
ひっそりと佇む北野天満宮。御守り等の購入は手前の民家で購入する。御守を600円で購入する。
受験生の書き込みがたくさん。
天満宮と温泉が地図にあったのでドライブの途中に寄ってみました。立派な杉、しっかりした建物、天満宮の彫刻もなかなかのもので、謂われの通りかどうかは分かりませんが、地域で大事にしてきたのだなと分かります。立ち寄って良かったなと思いました。
静かな佇まいです。鳥居周辺、参道脇の樹木も相当な年月が経過しているようで見事でした。
近くの北側の集落に絵馬を販売しているお宅があるので、願い事はそちらに。(建物に書くなんてしてはお願い聞いてもらえないと思いますよ)境内にその案内があるといいのですが。
数回行きましたが、いつも心洗われる感覚です。北野天満宮の数十メートル手前の個人宅で、絵馬、御守りを販売してました。とても気持ちの良い家の方々でした。ありがとうございました。
名前 |
北野天満宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本殿に歴史を感じます。マジックの書き込みにも趣きを感じてしまうというか、おおらかな土地柄を感じてしまうというか、ほっこりですね。