伊香保の石段で、夜のオシャレなひとときを。
Cafe & Bar 楽水楽山の特徴
石段街の中ほど、水沢うどん店の奥にひっそり佇む喫茶店です。
ライトアップされた夜の石段街散策の途中で寄り道できる場所です。
晴れていれば山が望めるオシャレな内装と雑貨が少し置いてあります。
デカフェコーヒーがあります!!嬉しい!元々行きたかったのもありますが、千明仁泉亭の宿泊でしたので内側のドアから入店出来るという特別感が素敵でした!コーヒーはしっかりした苦味のあるお味で好みでした(*^^*)レアチーズケーキはムース感のある柔らか食感で下のザクザク食感とよく合いました、美味しかった!豆乳バナナジュース、プリンも頼みましたが、しっかり美味しいバナナジュース!プリンはほろ苦滑らか食感にカラメルが沢山でこちらも美味しかったです( *´꒳`* )店内も落ち着いているので、階段昇り降りの休憩にもぜひ!
最高です!価格設定は高めですが。美味しコ−匕−、室内の心地良い空間、スタッフの何気無い仕草にやすらぎを感じさせる。旅の疲れを癒やしてくれる。伊香保温泉に来て、ここを訪ねないと大きな忘れものをした気持ちになりそうです。
宿泊からの利用です。開店して10分後ぐらいに来店しましたが、オーナーと思われる男性が取引先の方も思われる方と話に夢中になっており「いらっしゃいませ」も席の案内もなく、ずっと喋っていて最初から不快でした。オーダーをしてもその男性は自ら動かず、奥から女性を読んできて接客をさせていました。その女性も愛想はない。その後オーナーのような男性は店内で仕事の電話をし続け、その後他のお客様へは愛想良く接客していました。なんだか開店すぐの我々は迷惑だったのでしょうか。その後、帰りにホテルの駐車場で見かけた後から来たお客様への「ありがとうございました」の声かけはあったものの、私らにはない。普通に利用したのにこの差はなんだかなーでした。でもコーヒーや固めのプリンはとても美味しかったです。
何故か私だけサービスのお水貰えなかった。マスターっぽい男性が店番の時は外れかもしれませんね。味は良いです。
【階段登りに疲れた時に寄るとホッと出来る】有名な365段の伊香保温泉石段。1日1日を大切にするように365段を噛みしめて登る感じがちょっと良い。その中間地点イメージ、ちょっと横にそれるとあるカフェ。少し疲れた時に、ホッとできる居心地良いゆったりとした空間。外の景色が見えるカウンター席に陣取る。ケーキ数種類とコーヒーや紅茶、チョコレートドリンク、その他豆乳バナナジュースや梅ソーダなどが用意されている。僕は「コーヒー深煎り(税込700円)」と「レアチーズケーキ(税込550円)」をオーダー。ケーキとセットにすると50円引きとなり1200円。相方は「アイスクリーム(税込600円)」を深煎りコーヒーと同じくセットにして1250円に。アイスクリームは2スクープ来るらしく、2種のアイス(=バニラ・ピスタチオ)から好きな組み合わせをチョイスする方式。バニラ+バニラなどに出来るが、ここは普通に「バニラ+ピスタチオ」をチョイス。5分でケーキとコーヒが運ばれてくる。コーヒーは『マイルドブレンド』は酸味のあるタイプ、オーダーした『深煎りブレンド』はすっきりとした苦さがポイントとメニューには書いてあったが、深煎りでも案外、薄めでアメリカンに近い。レアチーズケーキは少しババロア的なチーズケーキ。アイスの味も割と淡白で甘さも控えめ味も薄め。ゆっくりするのが目的なのでこれはこれで良いのだが、味はドリンクもケーキも全体に濃く、強くしてくれたほうが嬉しいな。個人的な好みだけど。さあ、残り半分の階段を登ってこよう。
美味しく楽しい夜を過ごせました。オリジナルカクテルもあり、希少なお酒もあったりします。千明仁泉亭と言わず伊香保温泉に来た時にはまた訪れたいですね。
ライトアップされた夜の石段街の散策の途中に寄り道。昼間はカフェ営業、夜はバーになるようです。伊香保の四季というジンベースのオリジナルカクテルをいただきました。
オシャレな内装で雑貨が少し置いて有ります。感じのいい喫茶店で眺めやケーキも良きです。五月に来訪しましたが遠くの山にまだ雪がありました。
石段街のなかほど、賑わう水沢うどん店の奥にひっそり佇む喫茶店です。ブレンドは深煎り浅煎りが選べてプリンが絶品。窓側の席からは群馬の山々が見え、静けさも味わえました。
名前 |
Cafe & Bar 楽水楽山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

\u003c25年06月\u003e【お昼はカフェ、夜はバー。素敵な雰囲気のお店さん】・群馬県渋川市伊香保。・伊香保石段街を歩いていると、カレー味の水澤うどん専門店「游喜庵」さんが右手に現れますが、その横の小さな階段を下って、先へ進むと左手にひっそりと佇む「Cafe \u0026 Bar 楽水楽山」さん。・お昼はカフェ、夜はBar、それぞれのお顔があるようです。・故に、雰囲気がとても素敵。・知る人ぞ知る隠れ家店のように、休日お昼過ぎでもとてもゆったりと過ごすことができました。・珈琲 オリジナルブレンドをマイルドで頂きましたが、とても飲みやすく美味しいコーヒーでした。・他にも梅ジュースやケーキなどのスイーツ、かき氷などもあるので、伊香保観光の途中の休憩処として、是非に訪問されてみてはいかがでしょうか。・次回は、夜のBar訪問をさせて頂きたいと思います。ご馳走様でした。#群馬グルメ #伊香保グルメ #Cafe\u0026Bar楽水楽山 #群馬カフェ #伊香保カフェ #喫茶店 #伊香保喫茶店 #群馬喫茶店 #伊香保石段街 #隠れ家店#GunmaGourmet #IkahoGourmet #Cafe\u0026BarRakusuiRakusan #GunmaCafe #IkahoCafe #CoffeeShop #IkahoCoffeeShop #GunmaCoffeeShop #IkahoStoneStepsStreet #HideawayShop