もつ次郎併設で楽しむ、500円の幸せ蕎麦。
ゆで太郎 もつ次郎 金沢森戸店の特徴
もつ次郎併設でホルモン定食と蕎麦が一緒に楽しめる店舗です。
券売機システムでスムーズに注文でき、気楽に食事ができます。
太郎三味そばやのりのり祭り白身フライなど個性的なメニューが魅力です。
2024/06/15 夜券売機システムでスムーズな会計で気楽に食事ができました太郎三味そばとのりのり祭り白身フライを頂きました(*´∀`*)店内がとても広くのんびりできました(^o^)
日曜のランチにてお一人様利用。国道8号線沿い西側の立地です。店鋪裏手に駐車場があり、台数もかなり駐車可能でした。チェーン系の蕎麦をメインにしたお店ですが、価格などを考慮すれば、かなり企業努力されていると思われます。利用方法は、食券購入で、お水や薬味などは、全てセルフ方式で、現金決済。メニューは、蕎麦を筆頭に丼物、カレー、季節限定メニューやお得感のあるセットものなどです。最近、北陸エリアには、少しずつ店鋪を増やされているので、何かと便利です。
食券制。入口が変な作りの店構えで、駐車場は広めです。冷そばは見た目よりコシがあり、そこそこ美味しかったですが、カツカレーのカツのイメージは惣菜のレンチンです。トータル普通です。
チェーン店なのでお値段は低価格!まずは2台ある食券機で食券を買って、チケットを渡すスタイル🙆♀️注文品が出来たら番号で呼ばれるので取りに行く完全セルフスタイル!回転率も見たとこ凄くいい!しかしいつ行っても混んでいる印象は全くない🥺私はいつもモツ炒め定食を頼みますが、お値段以上の絶品🤤✨モツ煮定食も食べましたが、個人的には…モツ炒め派です♡お蕎麦も色々食べましたが、かなりの細麺です!温と冷食べるなら温がオススメ!冷だと細いせいか固く感じました😭逆に温だとのびやすい感じですが個人的には温のあんかけ蕎麦が美味しくて好きです✨食後のデザートにガリガリ君50円はいいですね😳子供は無料で食べられるのでいつも子供たちは喜んで食べてます♡
食券機で購入後、券をカウンターに渡して、番号が呼ばれるまで、テーブル席で待ちます。もつ煮セット定食(アジフライ)910円。もつ煮は柔らかく、アジフライは熱々で身も厚く柔か、正直あまり期待はしていなかったので大満足。次は、ご飯中盛り200円、アジフライ200円、から揚げ3個200円の単品合計600円で頼めば、コスパ最強かな。
【2023年3月26日】温かい蕎麦ミニカレーセットで食事。蕎麦はシンプルで食べやすく、ミニカレーはちょっと懐かしい味でしたね。カツ丼や天丼も有ったり蕎麦屋には珍しいモーニングサービスもあるのでまた行きたいですね。
お蕎麦とホルモン定食のお店が一つの店舗に入っている不思議なお店!食券を買ってカウンターに出すサービスエリアのような形式。お蕎麦の天ぷらは揚げたてサクサクでとても美味しい😋短時間で食事したいときにはピッタリのお店です!
2022年4月23日からもつ次郎が併設してグランドオープンのようです。そのためマップでは営業中になっていますが、現在準備期間で店舗営業一時してないようです。ご注意ください。ツユ好みの味でした。美味しかったです。蕎麦は、細め。食べやすいです。蕎麦自体の香りや特徴は強くないです。
クオリティを求めず、手軽にそばを食べたい人には非常に良いと思います。メニューも豊富ですしコスパ良しです。厨房は見てませんが、店内の清掃も行き届いており、店員の皆さんも元気で雰囲気が良い印象です。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 金沢森戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-259-5616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

これで500円は大変お得だと感じました!!カレーは甘すぎず辛すぎず万人受けする味です。私は欲張って天かす沢山入れました。美味しかったです。