生牡蠣と焼き鳥が絶品!
とり竜の特徴
プレミアム生ビールと焼き鳥が最高に美味しいです。
看板商品の焼き鳥に加え、生牡蠣も絶品です。
お料理は一品一品丁寧に作られていて美味しかったです。
生ビールがプレミアムなので、おいしい!また、泡がきめ細かいので、サイコーです。それが、グラスが薄いので、ダイレクトに感じられますよ!厚焼き玉子が、大きくて大満足でした。紅生姜がいい仕事をしています。ぜひ、食べてください。提供も早くてうれしいです。あっという間にに、お会計でした。かっこわらい。
一泊ツーリングの際、寄らせていただきました。こじんまりしたお店ですが、カウンター、テーブル席があり店内は明るく一人でも居心地良かったです。お通しも含めてのお料理、美味しかったですね~。ほたるいか沖漬けは日本酒によく合って、めひかり開き焼きは小魚なのに、身がしっかり付いてて焼き方も絶妙で思わずアタマからボリボリイッテお皿には何も残りませんでしたw串焼き盛合せは、レバー好きのワタシにはもうたまりませんでした。つくねもその他も美味かったです。家から遠いですが、いわきの街もまだ見たりないので頑張って再訪したいです。202406 半年以上ぶりに再訪お蕎麦もボリューミーで美味しかったです。
看板商品の焼き鳥も種類があって美味しいですが、私的には生牡蠣が1番美味しかったです。笑。
お料理一品一品が丁寧で美味しくいただきました。店内は清潔感があり好印象。灰皿あるので席で喫煙可のようです。
まずビールと焼き鳥が最高に美味い!焼き鳥は、すごく丁寧な焼き方をしていて店主の性格が出てる感じがします。少し小さめなのがまたいい感じ いわきに行ったらココ。
お料理、スタッフの方の対応共に素敵なお店でした!!目光焼きの焼き加減が抜群すぎて、とても気に入りました^ ^地元ではなかなかこの焼き加減のものはいただけません。いわきで飲む時は必ず伺いたいお店です!
コロナで時間短縮になってるかもしれないので、お電話した方がいいのかもしれませんね。接客の女性のかた、とても好感があり、女性一人飲みでしたが安心して楽しめました。寡黙なご主人が丁寧に作っているお料理たち。鰹刺、牡蠣酢、焼き鳥でないお魚ものもとても美味しいです。お仕事がとても丁寧で、ご主人の気持ちが感じられます。日本酒のラインナップもとてもよいです。自家製の梅酒!ソーダ割でいただきましたがとても美味しい!!!いわきで女一人で美味しくて安心して飲めるところってなかなか貴重です。ここは本当におすすめ!
初めて家族で食事をしました。どの料理もとても美味しく頂きました。店主やスタッフの方の対応も良くて楽しい時間を過ごせました。
ランチしか行ってませんが、とても美味しいお店です。
名前 |
とり竜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5263-3605 |
住所 |
〒970-8026 福島県いわき市平南町59−1 スズキビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

祝日に利用。焼鳥屋の割には品数少ないかな。焼鳥はおいしいです。牡蠣は値段程のボリュームはなし。揚げ出し美味しかったです。