夜も楽しむ美味しいケーキ。
夜だけのケーキ屋さん 長岡の特徴
23時まで営業している珍しいケーキ屋です。
多種多様な美味しいケーキが楽しめます!
小さな街中に位置している隠れ家的な存在です。
仕事の宿泊中に見つけて利用しました。コンビニスイーツじゃなくて、ちゃんとケーキが食べたくなってたまたま発見。レアチーズケーキとティラミスを購入。どちらも甘すぎず軽くて雑味がありません。この2点を会計中、POPにサバランが写っていて、聞いたら今日は作っていないとの事。翌日も仕事で滞在しているので、また来るので作ってほしいとお願いして翌日も来店。店主さんと話が盛り上がってしまい1時間くらい話してしまいました。とても気さくて優しいお人柄です。こちらは素材にこだわって作られているケーキ屋さんです。昨今の見るからにオシャレなケーキや、添加物をふんだんに使用されているようなケーキと比較するならば、私はこちらのケーキ屋さんを選びます。食品関係に色々と詳しい人なので、それ故に作る物にこだわる職人魂だと思います。私はそういうのが好きなので。遠方の為、なかなかしょっちゅうは来られませんが、また近くに来ることがあれば遊びに行きたいと思います。
23時までやっているケーキ屋さん。ケーキの値段は300円前後くらいでレアチーズケーキとプリンアラモードを買って帰りました。丁寧に包装いただいて帰って食べるのが楽しみでした。クリームの甘さやプリンの味もちょうど良くて他のケーキも食べてみたいです。長岡に飲みに行った時にまた、利用させていただきたいです。23時までやってるからお土産としても良さそうです。何より23時までやってるのが面白かったです。
いろんな種類のケーキがあってどれも美味しいです!
夜に空いてるケーキ屋として以前から気になっていた為入店。気さくなオーナーさんのオススメでサバランというケーキとモンブランを購入。初めて食べるサバランというケーキでしたが、スポンジに柑橘類を使ったソースにほのかにお酒?が入ってる大人の味で、純生クリームとの相性ばっちりでした!モンブランは栗の風味がしっかり出てて甘過ぎず、好みの味でした。この価格で食べれるならまたリピート確定です。
23時まで営業しているケーキ屋さん。ホールケーキは10号まで受付。PayPayなど決済あり。飲み屋街にあるのでデザートで購入しました。一つ一つが300円前後と落ち着いた価格帯ですが、味はイマイチ。コンビニには劣り、100円回転寿司ケーキ以下かもしれません。
小さな街中のケーキ屋さん。スポンジもきめ細かく、ふんわり。クリームも甘さ控えめでとても美味しかったです!
2回目です!前回は1番人気のサラバンとプリンを頂きました。今回はチーズケーキとスペシャルショートケーキを、、、どれもとてもさっぱりとした丁寧な味でした!甘すぎず、あっさりし過ぎず、最高です。かなりリーズナブルで、お値段以上の味です!しかも、夜の時間帯にやっているので仕事帰りに買うことが出来るのがとてもありがたいです。また行こうと思います!
名前 |
夜だけのケーキ屋さん 長岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2238-3284 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

多目に買ったので夜と朝で分けていただきました。全て美味しかったので他のケーキも機会ありましたら買いに行かしてもらいます。ご馳走様でした。