アットホームな空間で、旨辛担々麺!
ラーメン工房 はちべえの特徴
ベジタブル担々麺は、特に美味しいとの評価が多いです。
大通り沿いに位置し、趣のあるアットホームな空間が魅力です。
スープは甘味があり、和風テイストのチャーシュー麺もおすすめです。
外観からは想像できない程、趣のあるアットホームな店内😊坦々麺(激辛)は辛さがわからないくらいまろやかだったので、辛さはだい~ぶ控えめだと思います🌶。こちらは普通に美味しかったのですが、おまけで頼んだ餃子の本格的な味にビックリ!「えっ?」と言ってしまうくらい本当に美味しかったです。評価3と悩みましたが、餃子の力で★4!因みに塩ラーメンは数人の方がコメントしてくれてるお味そのままだったので、味付けにばらつきがあるのか、私が旨みを感じていないのか、、🤔💭
はちべえのベジタブル担々麺とラーメン、美味しかったです。スープは豚骨と鶏ガラベースで、香味野菜と煮干しをかすかに感じる優しいスープです。麺は小西製麺の太めの中太麺で、ややかためでの提供となります。この麺、コシがあってとても美味しい麺です。ベジタブル担々麺のスープはゴマとラー油の絶妙なバランスで、大変美味しいです。辛さも3段階から選べます。ベジタブルというだけあって、炒められた野菜がトッピングされ、辛みのあるスープと麺との相性もバッチリです。刻まれたチャーシューも良いアクセントになっています。箸がプラスチック製の箸のため、ツルツルでコシの強い麺を持ち上げるのに少し苦労します。おすすめです。
極太坦々麺を頂きました。辛さの選択に迷いましたが、店員さんからウチはそんなに辛くないとの事で中辛で。しっかりスープでそんなに辛くありませんでした。極太麺は、ちぢれたきしめんというより、ほうとうに近い感じですが、食感はラーメンで(うどんではありません)、なるほどに仕上がってます。ここは、普通麺も太いちぢれ麺です。観光地にありがちな奇抜さや刺々しい味ではなく、家庭では真似出来ない家庭的な味と言うか、普通に美味しい。お店は奇抜な限定メニューを繰り広げていますが、常連さんと思しき方が野菜坦々麺を頼まれていたので、店を出てから、食べてみたくなりました。ご馳走様でした。
極太担々麺 中辛をいただきました🍜遅くの訪問だったからでしょうか、おばさま店員さんのおしゃべりが耳障りでした😅オススメ担々麺は、薄っぺらい辛さで、出汁もコクも感じられず、個人的には飽きる味でした🙇
大通り沿いに有るので前から気になってました。平日13時過ぎに訪問しましたが他にお客さんは無し、駐車場は店前に4台程度有ります。日替わりセットを注文。オーソドックスな醤油ラーメンと、特性の玉子丼のセットでした。ラーメンは優しい味で太めの麺とよくあっていて美味しかったです。玉子丼も甘辛でご飯がすすみました。
「チャーシュー麺」スープはほんのりと甘味がある鶏ガラベースの和風に近いスープ。あっさりとした味わいだがコクのあるスープだ。麺はコシと弾力が強めの中太縮れ麺。茹で加減が丁度良く、食べごたえのある中太麺だ。チャーシューは醤油ダレがたっぷり染み込んだ豚バラチャーシュー。若干濃いめの味付けだが、脂控えめで厚みとジューシーさが特徴の絶品チャーシューだ。ちなみに、この「はちべえ」の人気ラーメンは「ベジタブル担々麺」。
もう何年通っているか分かりませんが、、、とっても美味しいです!特にベジタブル坦々麺!私は味濃いめにメンマとネギをトッピングして食べるんですが、胡麻の風味が強く濃厚でとても美味しいです!顔馴染みになってくるとワンタンやチャーシューをサービスでトッピングしてくれたりする優しい店主さんも最高です。コメント見てたら味噌汁に麺入れた感じって記載ありましたが、、、それは確実に嘘です笑餃子も大きくオススメできます!是非みなさんに食べていただきたいです!追記(2022.6.23)つけ麺も食べたので載せますが、、、濃厚で味が濃くめちゃくちゃうまいです!!ネギとメンマトッピングで頼みました!麺にスープが絡んで本気で絶品です!追記(2022.10.4)個人的な意見になりますが、こちらのお店は味噌系の味がオススメです。味濃いめが好きな方はラーメン注文時に濃いめと言った方がいいです!見た目は濃そうだけどちょっと薄味です。テーブルがベタついてる事は長年やってるお店なので許してあげて欲しいです涙。
担々麺美味しかったです。従業員の方はすごく優しかったです。子供にも親切です。
担々麺が好き( *´艸)
名前 |
ラーメン工房 はちべえ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

担々麺が美味しいです‼️\(^^)/🍜ベジタブル担々麺、サラダ冷し担々麺美味しかったです‼️\(^^)/🍜辛さ控え目でお願いしています‼️\(^^)/🍜