自家焙煎珈琲で贅沢休憩。
自家焙煎 珈琲館の特徴
珈琲館ブレンドは至福の休憩を提供します☕️
市場の中にある隠れ家的な喫茶店でお過ごしください。
自家焙煎のコーヒーはお替わり自由で楽しめます。
モーニングで利用。リーズナブルで珈琲が美味しい。
市場の中の喫茶店。雰囲気がいいので落ち着けます。7 :00~14:00までの営業です。珈琲館セット580円がおすすめです。
自家焙煎珈琲店です。ジャマイカベースのブレンド「珈琲館物語」。苦味と酸味が際立っていました。新潟市中央卸売市場の中央棟にコーヒー店があるんですね。山形県小国町にあった築二百年の古民家の柱を利用した店内は、落ち着く雰囲気です。
珈琲のお替わりが有り枡。
自家焙煎珈琲店です。 ジャマイカベースのブレンド「珈琲館物語」。苦味と酸味が際立っていました。新潟市中央卸売市場の中央棟にコーヒー店があるんですね。山形県小国町にあった築二百年の古民家の柱を利用した店内は、落ち着く雰囲気です。
テイクアウトでコーヒーを♪美味しいよ!場内でお魚を楽しんだ後は、ホッと一息コーヒータイムを。コーヒー飲みたいけど、中に入ってゆっくりするまでの時間は無いなぁと思っていると、『テイクアウトできます。』の張り紙があるじゃないですか♪扉を開けて入ってみると、昔懐かしの喫茶店の雰囲気で素敵♪ここでゆっくりコーヒーモーニングしたーい!しかしながら、人を待たせていたのでさっさと注文します。テイクアウトコーヒー200円だったかな。コーヒーポットからペーパーカップに注いでくれて、すぐに出てきました。その都度ドリップしてくれるわけではないのかぁ。じゃあ味は期待できないかもなぁと気持ちが一瞬下がりましたが、飲んでみると美味しい!バランスの取れたミディアム〜ダークローストです。最近、コンビニの100円コーヒーばっかりだったので、久しぶりに美味しいと思えるコーヒーを飲みました。自分のテイストに合うコーヒーに出会えたときは、ほっこり幸せ気分になります(╹◡╹)珈琲豆を買って帰ればよかったー。
名前 |
自家焙煎 珈琲館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.niigata.lg.jp/smph/business/ichiba/ichibasyokudou.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

「珈琲館ブレンド」を頂きました☕️暫しの休憩☕️コーヒーを飲み終わる間、な~んにも考えない😶