周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
当方車椅子利用者。福祉機器、介護用品の販売店。医療福祉用品の販売・バリアフリーリフォーム等の業者「あおやまメディカル㈱」運営。私が自宅のリフォームや公共の援助で購入する比較的高額な福祉機器(電動ベット(特殊寝台)、シャワーキャリー(浴室用車椅子)、玄関用スロープ等)を購入する際に利用。カタログでしか見たことのない用品も置いてあり非常に役立つお店だと思います。そういった福祉機器、介護用品の品揃えは多いと思います。なお、私は身体障害者なので上記の用品のほとんどを新潟市の給付金の制度で低価格で購入しました。その際手続き等もこのお店の担当者の方にお手伝いしてもらいました。アミエル ユニゾンプラザ店営業時間:平日10~17時・土日休10~16時休館日:GW,お盆の土日,年末年始「新潟ユニゾンプラザ」の全フロア(1~5階)に多目的トイレ有り車いす利用者の新潟駅からの最もローコストな公共交通機関のアクセスは新潟交通の路線バスと思われる。但し、全車両が車椅子対応とは限らないので確認必須。〈路線バスの詳細〉往路:「新潟駅前(新潟駅万代口バスターミナル)」のりば8(S20~S23・S30・S31・S40・S41ここから発車のS50とS60以外の全路線)~「ユニゾンプラザ前(㈱きずな前)」のりば1 所要時間約13分復路:「ユニゾンプラザ前(出入口前)」のりば2(S30,S31上所線<幸西経由> 新潟駅前ゆき・S40,S41水島町線<水島町経由> 新潟駅前ゆき)~「新潟駅前」所要時間約11分。