おでんと融合、唯一無二のお好み焼き。
大阪生野 お好み焼きさとみの特徴
おでん入りのお好み焼きが名物で、驚きの美味しさです。
豚やチーズのトッピングが楽しめる、個性的なお好み焼き体験を提供。
開店から約60年、地元に愛され続けている本場の味を楽しめます。
お好み焼きで、豚、いも、天ぷらトッピング。おでんの、大根、牛すじを注文。とても美味しかったです。
地元の方々に愛されているお店でふ。味はもちろんボリュームもあり満足度は間違いなく高いです。お好み焼きはベースに対してトッピングをオプションしていきます。モダン焼きの中華麺は太麺で食べ応えあります。今回は食べませんでしたかまだ次回は名物のおでん🍢にトライします。
店を開いて約60年。昔から地元から愛されるお好み焼店です。ベースを決めて、具材のトッピングで好みの味を作るスタイルです。おでんが名物で、おでんのジャガイモをトッピングする方も多く、お好み焼きも、ほんのりとおでんのダシが香ります。そばロール発祥の店と言われ、焼きそばに大きく玉子がくるんでいます。
おでんが、めちゃめちゃうまい😋注文の仕方は、トッピングを選ぶシステムお好み焼き500円+豚+チーズとか焼きそば+豚+イカとか玉子ロールめちゃうまいでも、おでんが1番でした。
抜群に美味しいお好み焼き、さとみ焼きがオススメ!店員様方は忙しいので愛想をふりまく暇はありません、お好み焼きや焼きそばを必死に作られています。おでんも絶品!サービス面は普通ですが美味しさはピカイチ!
おでんの具をお好み焼きに入れるスタイルを売りにしているお店だと連れていってくれた方が教えてくれました。めちゃくちゃお腹いっぱい食べた記憶があります。ごちそうさまでした。
久しぶりにおでんが美味しいと思ったお店です。よく浸かったスジ肉は最高です。なんでも出てくるのが早いΣ(゚д゚;)ハヤッ...焼きそばは太麺で噛みごたえがあるやつです。最後の写真はとんぺい焼き。
生野区で有名なさとみ久しぶりに行ってきました。今回はそばロール(小)とおでんをたべました。そばロールは美味かったけど、おでんの出汁が和風じゃ無くて鶏ガラぽい味がしてたので少し微妙でしたが?!もしかしたら、おでんの具をお好み焼きの上に乗せる為にその味なのかもしれませんネ!!(^ ^)/
大阪市内のお好み焼店の中でも屈指の名店。今回は、モダンに豚、餅トッピングと、ねぎ焼きにスジとおでんの芋。誰もが愛する大阪のお好み。他所から来る人にもおすすめ。
名前 |
大阪生野 お好み焼きさとみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6731-4416 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この間初めてお伺いしましたがおでん入りのお好み焼きが最高すぎました。自分で自由に組み合わせることができますが、じゃがいもはマストというくらい推しです!!店員さんもとても親切でハキハキなされてて、何より作ってる姿がかっこいい。素敵すぎました。私はダントツでお好み焼きが美味しかったですが、他のお料理も好評です!絶対また行きたいお店です!