昭和の喫茶店で、癒しのモーニング。
香里鐘の特徴
昭和の雰囲気漂うレトロな喫茶店で、落ち着けると評判です。
香里鐘限定のオリジナルパンや、美味しいモーニングセットが楽しめます。
土日のランチに人気のナポリタンセットやエビとキャベツのマヨスパを提供しています。
30~35年前、仕事帰りや休日に良く寄りました。今日は10年ぶり位に来店。マスターお元気そうで何よりです。ビーフシチュー美味しかったです。店内、食事以外の写真撮影はNGとなっていました✨
純喫茶的な雰囲気のお店。パンが選べるランチプレートセットやパスタセットなど、フード系はそこそこ充実しています。ランチプレートを注文。パンはオニオンをチョイス。味はまあ可もなく不可もなく。楽しみにしていたコーヒーが薄くてコクもなくて、私の好みには合わなかった。アメリカンが好きな人にはいいかもしれません。正直あのコーヒーの味なら他店かなあ。雰囲気は良かったです。
レトロな雰囲気の店内でいただいたモーニングセット。ツナサンドのレタスときゅうりがシャキシャキで美味しかったです!もちろんコーヒーも美味しく気持ち良いモーニングタイムを過ごさせていただきました!ご馳走様でした!
とある日曜の午後。ちょっと小腹がすいたので訪問。店内に入ると、そりゃもう雰囲気最高です。野菜サンドイッチとピザトースト。ナポリタンにアイスコーヒーを注文。どれも喫茶店のド定番。思わずニヤけてしまう。うまい。サンドイッチは野菜のシャキシャキ感とフワッとしたパンのハーモニー。ピザトーストはカリッとした香ばしい焼き目の付いたパン。トマトにタマネギそしてピーマン。それをまとめるとろけるチーズ。ベーコンの旨味とジューシー感が加わり口の中でマリアージュ。うまい。そしてナポリタン。少し固めに茹でられたパスタにケチャップが絡む。シャキシャキ感が残るタマネギがいいアクセント。粉チーズにタバスコ。もちろんかけるでしょ(笑)苦くコクのあるアイスコーヒーで整える。ふぅー。うまかった。店内には水槽があり小さなクラゲがプカプカと泳いでいる。なんとこれ人工クラゲとのこと。良くできています。また来よう。
昭和から時が止まった喫茶店メニュー数も多く、ゆっくりと時間を過ごせるから好き。
オリジナルのパンは香里鐘 限定。パン、パスタ、飲み物 等 組み合わせが可能❗️レトロでオシャレ。スープの種類もあり、セットにも出来ます。本物と 見間違う位のクラゲさんが お出迎えです🥰
かつては“純喫茶銀座“だった古町も時代の流れで多くのお店が消滅し、老舗と言えるお店は今では数えるほど。こちらは「ふるまちモール6」に残る老舗喫茶店。2階に立地する事が多いのが古町喫茶の特徴ですが、こちらもご多分に漏れず2階に立地しています。店内は1950〜60年代のハリウッド映画のBGMが流れる映画好きには堪らない空間。カウンターにはダミーのクラゲが泳いでいる水槽が置いてあり、謎の雰囲気を醸し出しておりますな。この時は食事時ではありませんでしたので、『コーヒーフロート/650円』を単品でオーダー。換気のために開かれている窓際の席に座り、古町モールのアーケードを見下ろしながら頂きました。アイスコーヒーの上には一般的なサイズの二倍はあろうかというアイスクリームがオン。横に生クリームも添えられておりボリュームたっぷり。ひとしきり食べた後、余ったクリームをコーヒーで溶かしてカフェ・オ・レに。二毛作にして頂きます。しかし、こういう純喫茶は落ち着きますねぇ。こちらのように禁煙のお店は尚更のこと。東京とは密度が全く違うので混み合っていないし、せいせいとした空間で寛げるのは地方都市のナイスなところ。最近、新潟に来たら必ず純喫茶に寄っている自分がいました。
古町にある喫茶店は色々回りましたが個人的にこのお店が一番くつろげます。カウンター席にある水槽で作り物ですがクラゲがゆらゆらしてるのも面白いです。コーヒーはもちろんのこと、大人のワッフルや一時期ブームになったタピオカドリンクなども美味しいです。
イミテーションクラゲに癒されながら美味しいモーニングセットを頂きました。
| 名前 |
香里鐘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-224-6581 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通6番町978 富士屋ビル |
周辺のオススメ
素敵な雰囲気の喫茶店です^ ^落ち着きますよ。店内には、水槽があり、クラゲさんが泳いでいます。また、席数も多いです。朝から営業しています。モーニングセットもあります。アルコールも提供していますし、メニューの品数が多いです。私の美味しいおすすめは、ビーフシチューセット!お手製のビーフシチューは、絶品!牛肉がごろっと入っています。じゃがいも、にんじん、セロリのお野菜もシチューに溶け込んでいて、美味しいです。もちろん、コーヒーも丁寧に入れてくださって、美味しいです。パンも1階の老舗パン屋さんから届き、美味しいです。地元民だけではなく、観光客の方々も朝から訪れています。