禁煙外来で評判の信頼病院!
済生会江津総合病院の特徴
禁煙外来として有名ながら、信頼できる医療を提供しています。
産婦人科も備えており、妊娠・出産に関するサポートが充実しています。
小児科の医師は週3回の対応なので、事前の確認が必要です。
産婦人科はあるが小児科は週3回しか医師がいません。
先生が少ない科があるので事前の確認をおすすめします。
見下げ果てたクソ病院。ここに頼るしかない地元の人が可哀想。
数年前、かかりつけ医の紹介で救急で行ったのに、今日は医師が忙しくて手があいてないので明日にして下さいとのこと…どういうこと?別の病院に駆け込んで事無きを得たけど、救急の意味理解してないのか?二度と行かない…
(Google による翻訳)見下げ果てたクソ病院。ここに頼るしかない地元の人が可哀想。
具合が悪くて行ってるのに医師の横柄な態度に腹が立つ。持病もあり元々歩き辛い体で内科のほうに行き看護師の方から車椅子を勧められましたが医師からそんな大した事じゃないから歩けばいいだろ。と言われました。椅子を足で蹴飛ばしたり…選べる病院が少ない事がこんなにも辛いとは…できれば世話になりたくないような態度の医師もいます。
残念なことに禁煙外来で有名になってしまったけど信頼のおける病院だと思います。
名前 |
済生会江津総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0855-54-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

整形外科に初めてうかがいました。まず、患者さんの多さにびっくりしました。隣のおばあちゃんが話し掛けてきて、秦先生は評判いいけど、長いんだよと、待っている間に教えてくれました。自分は予約なしで9時に来て1番最後の2時だったのですが、お昼時間も診察されていた気がします。長いな〜とは思いましたが、かなりの人数でしたし、お一人でされているので、仕方ないです。そして、最後の自分にも、丁寧に笑顔で診察してくださり、しっかり話しを聞いてくれて、触診などもしっかりしてくださいました。症状や病気をしっかり見つける為に、しっかり診てくださっているので、患者さんを側も、長いとか遅いとか思わず、わかって欲しいです。秦先生がお忙しい時、お昼休憩など取られているのか心配になる位でした。お一人で何十人と診られて大変だと思いますが、江津にはお医者さんが少ないので、これからも、よろしくお願いします。