空気圧設備充実!
(株)丸新エネルギー Dr.Driveセルフ亀田SSの特徴
リニューアル後、入りやすくなった新潟のセルフスタンドです。
充実した空気圧設備でタイヤ点検も安心です。
24時間営業&洗車水洗い300円で利用しやすいです。
タイヤ交換と点検で利用。接客最高でした。全員行ってください。
進行方向を一通にしてほしいです。入り口は1つしかないのに、出口側からまわって給油に来る車がいて、入ってくる車と正面衝突のような感じになり、前にも後ろにも動けない車があり、給油は終わったのに次の人がスムーズに入れず混雑という現象をよく見かけます。ホースが左右に伸びるのにもったいないと思います。
空気圧設備が充実!洗車後の拭き取りエリアでも空気圧を調整できる設備がアルYO!
リニューアルしてから入り安くなりました。
給油しやすいセルフスタンド。灯油販売もあります。旧道からも国道からも入店でき、店内は給油機設置台数も多い。手洗い洗車が好評のようで、よく利用客を見かけます。
他店のセルフより高いアルヨ。ポイント5倍デーも変更になたよー。
24時間営業ですので、利用しています。旧49号線に出る際、右折される車がいます。危ないと思う時があったりします。出来る事なら、左折だけにしてほしいです。左折しても、旧49号線弐は出られますから。
24h営業です。あまりにも遅い時間に行くと例えば午前2時とか午前3時ですが、少し怖い感じがします。全然どこにでもあるセルフスタンドです。私は給油中、後ろに何か気配を感じましたが振り返っても何もありませんでした。ドキドキ感が平気な方は一度行ってみてはどうですか。普通ですけど。
洗車水洗い300円。
名前 |
(株)丸新エネルギー Dr.Driveセルフ亀田SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-381-1703 |
住所 |
〒950-0134 新潟県新潟市江南区曙町1丁目9−172−5 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

給油ホースの先端とハンドルの間程に金属製ホースバンドがついている。車の給油口形状にもよるが傷がつく恐れ。うちのは傷がつきました。改善してほしい。