藤城清治美術館の近くで、古き良きビジネスホテルを体...
ホテルルートイン西那須野の特徴
藤城清治美術館へ行く際に便利な立地です。
大浴場が完備されており宿泊が快適です。
石川ストアーで珍しいお酒が楽しめます。
ルートインなので安定してる。大浴場もあるのでゆっくりできて良い。朝食のバイキングもなかなか美味しいと思う。
仕事で利用しました。ビジネスホテルに泊まると毎回、客室の3点式UBはどう使ったらいいかわからず、頭や身体はいつ洗うの、湯船に浸かりたいときは……そんな訳で気兼ねせずに身体や頭が洗える、大浴場があるのは超嬉しいです。また朝食もビュッフェ式なので、その日の気分でパンorご飯にしたりと、自分で選択できるのでありがたいです。
つい先日 宿泊させていただいた際に忘れ物をしてしまい、後日 電話で問い合わせて埼玉まで送っていただけないかと相談したところ快く手配してくださいました。迅速にご対応してくださったおかげで2日後には届き、忘れ物はブランケットでしたのでなかなかのサイズにも関わらず梱包もとても丁寧でした。そして、さらに驚いたのが、当然 送料はこちらで負担するつもりだったのですが、なんと送料まで負担してくださっていました..。家族が気に入っていたブランケットでしたので、本当に感謝しています。ありがとうございました。また宿泊させていただきたいと思います。
バイクで利用しましたが、駐車するところがなかったので、スタッフに聞いてみると、正面玄関の屋根のある場所で、人の目の届くところを案内されました盗難等、気になっていたので、安心して利用することができました朝食も大浴場も満足行くものでしたしかし、部屋のエアコンがしっかり機能してなかったことと、私には枕が低すぎました枕は予備として事前に2個置いておく等の配慮が終わり必要かと思いましたまぁ、フロントに言えば持って来てくれると思われますが…
10階建てのビジネスホテルです。すぐ隣に、食事処があります。大浴場あります。
旅行で古い10階建てに宿泊。当日ルートイン予約コールセンターに電話して予約しました。禁煙と喫煙選択可能です。駐車場L字型で奥が広いです。隣は居酒屋で宿泊すると割引クーポン渡されるので、それを使い夕飯食べました。料理も豊富で満腹になりました。チェックインはロビーにあるカウンターでボールペン書きします。車で来た人はナンバーも分からなければ車種と色を。支払い方は多種あり前金払いです。Dポイントが付きます。一階に朝食用のレストランがあります。大浴場も一階にあります。足りないアメニティも置いてあります。その日の読売新聞が無料配布されてます。エレベーターで客室へ。部屋は入った直後は空調切られてるので家庭用エアコンのスイッチをピッとして空気清浄機の電源ピッとして整えます。窓からは周辺のお店や住宅地やルートイン西那須野2号館が見えます。廊下の音は若干聞こえますね!枕は硬めと柔らかめの二種類ありました。ベット横にコンセントとUSB差込口が二箇所、蓋で隠れてました。トイレはリモコン式のウォッシュレットでリモコンの感度が弱いのか壁からリモコン外して便器に近づけないと反応しませんてました。タオルは大量にあるので大浴場利用時には活用させて頂きました。大浴場にはカミソリもあるので部屋にあるカミソリを持参しなくても大浴場にある泡を利用してヒゲそれます。大浴場は熱めですが直ぐに慣れます。非常階段も内階段と外階段があります。部屋にバスタオルを干すところがユニットバス内しかないのが不便だなと思いました。タオル類はタンス内のハンガーに全て掛けときました。部屋入って直ぐにスリッパがあるのですがこれが室内履きなのか館内履きなのか結局分からずじまいでした。朝食のビュッフェは種類豊富でどれも美味しかったです。流れ的にはチェックイン時に鍵と一緒に券が人数分渡されるのでそれを持参します。入り口前でセンサーが感知して風が出る機械でビニール手袋を両手にハメます!そして券を入れます。オボンを持ってお皿等を載せて好きなものを流れ順に取って行きます。飲み物は最後の方にあります。コーヒーも牛乳もオレンジジュースもカルピスも最後の方にあります。コンスープもあります。味のりもあります。めちゃくちゃ美味しいパンもオーブントースターで2分焼いて食べれます。ツキマルシルバーマーガリン、ジャム各種が貰えます。朝から満腹になれます。食べ終わった食器類はトレーごと奥のステンレス棚に置きます。燃えるゴミ類は自分でゴミ箱に捨てます。あとはチェックアウト10時までにのんびりと過ごせます。多くの人は直ぐにホテルを後にするみたいです。部屋を出る時鍵を掛けるべきかお掃除の方のために鍵を掛けないでおくべきか悩みました。ホテルから車で五分くらいのところにショッピングモールがあります。ガソリンスタンドもあります。一階大浴場近くにある無料配布るるぶなどの観光マップには周辺観光名所のクーポン券が付いてるので大いに活用すると楽しめます!是非。
ホテル自体は古い感じですが、ビジネスホテルで大浴場があるのは良いです。女性用浴室はロック解除が面倒ですが、セキュリティ上、安心感があります。朝食のバイキングのメニューはそれなりですが、まだまだコロナ対策でディスポ手袋とアルコールが用意されていて衛生面で良いと思いました。
タイミングで学生さんの団体がエレベーター行ったり来たりしていてバタバタしていました。ホテルの方の対応は普通。お部屋も普通。
多くの宿泊施設がある中で出張予定がある場合、まっさきにルートインさんで宿泊を考えるほどお気に入りです。また利用させてもらいます。
名前 |
ホテルルートイン西那須野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-39-6110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東北.北関東ドライブ旅行で 藤城清治美術館に寄って こちら初利用🕒c/in 何時も通り 即🛀🍺🥃 HT自体は普通のR-inn 何ら問題なし。