新潟で味わう、専門のまぐろ料理!
まぐろ料理専門店 まぐろ亭の特徴
新潟駅近くで楽しむまぐろ専門店は、豊富なマグロ料理が魅力的です。
通好みの日本酒が揃い、まぐろと相性抜群のメニューが揃っています。
厳選されたマグロを使った名物料理、特に中落ちは必食の一品です。
出張にて。新潟のお酒を満喫したいと思い宿の周りを徘徊してなんとなくふらりと入店。初杯から日本酒をお願いしたら二軒目ですか?と店員さんの反応。酒処新潟でも最初はビールなんですね。着席してすぐ中落ちのメニューが目に入り迷わずオーダー。日本酒とのマリアージュは最高でした。カウンターで一人酒してましたがフロアの方がそれとなくお話し相手になってくださいましたので楽しい一夜でした。又行きたいなぁと思うお店です。
新潟駅が新しくなって多くの人で賑わっている中、連休初日ということで、ひとり飲みしてきました🍺今の職場でちょうど1年だったので、そのお疲れさま会も兼ねて♪店員さんが気さくに話しかけてくれたり、お料理もおいしくて、とてもよいお店でした!カウンター席があるので、男女問わずひとり飲みにおすすめです!2024.4.27
初めての新潟で一人でどこで食べたら良いか解らない中、約1時間歩き回って入ったまぐろ亭。ホールのゆうかさんのオススメがどれも本当に美味しかったのと、気配りがスゴくて飲み物を聞きに来るタイミングもスゴく良かったです。店長さんも一見の自分にも気さくにはお話をしていただきスゴく美味しくて楽しくて幸せな時間を過ごせました。またプライベートでゆっくり来たいと思います。店長オススメの『まぐろのなめろう』とゆうかさんオススメの『まぐろの白子ポン酢』本当にオススメです!!!
元気でノリのいい店員さんたちが出迎えてくれました☺️男女関わらず1人飲みするんだったらぜひとも来て欲しい!県外から来て、新潟でまぐろってそんなにイメージ無かったけどまぐろ大好きだから『専門店』って肩書きには釣られるしかなかった笑店内は割かし広く、カウンターもゆったりしてるメニューをみるとさすがというべきか、まぐろの胃袋、まぐろの白子、などなど、食べたこと無かったヤツがズラリ!お肉料理も少しあります🍖もうお腹すいてたのでたくさん頼みました!『まぐろまかない丼』にんにくと卵がまぐろに合いすぎて悪魔的な美味しさだった『大トロ3貫』暖かくてとろっとろで濃厚な大トロ!!もう感無量です✨『まぐろの胃袋』コリコリしてて美味しい!若干カレーっぽい風味?『まぐろの白子ポン酢』まったりした舌触りでポン酢によく合う!酒がすすみます😳新潟の日本酒もけっこうあって、『村祐』『越乃景虎』を頼みましたほんとに美味しいし居心地最高!傘も忘れて来てたのでまた行きます!
マグロ専門店店員さんからはマグロしか出ませーん!との事マグロの兜焼き?これは見応えありです!
【まぐろ】好きな方をご案内いたしました❤️。希少部位や【マグロ】の極みメニューが豊富にあります。🙏お魚さんや動物愛護団体さんには大変申し訳ありませんが投稿させて頂きます⛩。
コスパ高い店と聞き初訪問。希少部位の刺身盛り合わせ、なめろう、マグロの山椒和え、季節の漬け物をチョイス。刺身は非常に美味しい部位ばかりでした。なめろうが変わっていて、お寿司のような盛り付け。お米のところがなめろうになってました笑価格も安く、満足でした。
まぐろの色んな部位が食べられます。刺し身なども美味しいですがまぐろの漬け丼が最高でした。〆として完璧な一品!日本酒も豊富で値段もリーズナブルです。
初めて利用させて頂きました。マグロの食べた事の無い部位まで堪能させて頂きました。お気に入りは「断面刺身」赤身~大トロまで、あのお値段で食べれて幸せでした!次回は今回食べれなかった部位に挑戦!対応してくれたスタッフのお姉さんも、とても親切でした!
名前 |
まぐろ料理専門店 まぐろ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-4976 |
住所 |
〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目5−14 大屋ビル 1 階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

同僚と二次会で伺いました。カウンター席と堀座卓があり、今回は予約していたので堀座卓に座れました。ここはまぐろ料理が様々あるので、まぐろ好きにもってこいです。特に刺身の盛り合わせでは普段食べたことのないまぐろの眼肉があり、食感もプリプリでとても美味でした。また中落ちをはじめ、まぐろの白子ポン酢や天ぷら漬け丼ひつまぶし風も美味しかったです。店員さんはフランクな接客で感じが良いです。また次回も利用したいと思います。