南蔵王で炭酸泉満喫!
wood&Spa や・すまっしぇの特徴
人工炭酸泉のお風呂が体をじんわり温め、リラックスできます。
新しく清潔な施設で、静かな環境の中お風呂を楽しめます。
休憩スペースやウッドボールプールがあり、入浴後も快適に過ごせます。
地区外の人は入浴料600円です。館内は木造で明るい印象です。新しい建物です。平日に行ったためあまり混雑はしていませんでした。浴槽は水道のお湯と炭酸泉、水風呂の3つ。浴槽はあまり大きくないため混雑するとストレスに感じると思います。水風呂は2人入れるくらいです。水風呂はかなり冷たいです。サウナも狭く4人くらいしか入れません。体を洗うところは7つあります。炭酸泉は美容にいいらしいです。
国道沿いですが静かな場所で、人工炭酸泉のお風呂が大変良く温まります。料金も一般人は600円で、リーズナブルです。サウナも完備してますよ。
新しく建てられたもので綺麗です。天然温泉ではありませんが、運転やアウトドアで疲れた身体を癒やすのにはちょうどいい施設です。普通のお風呂(42℃くらい)と炭酸湯(37〜38℃くらい)、サウナと水風呂があります。受付の横には小さなキッズスペースもあり、木のボールプールで遊ばせることができます(^o^)
お風呂 人工だけど炭酸風呂がよかったあとサウナが空いて ほぼ貸し切り状態でのびのび入れましたもう少し休憩場所が広かったら良かったと思う入浴料は600円。
お昼時が過ぎてましたが店内は結構混んでました。ランチにしようかと思いましたがランチ時間ギリギリだったのでフレンチベリートーストのセットを注文しました。770円ドリンクは選べます。今回はオレンジジュースを。
開店と同時に行きました 町外なので入浴料500円 施設自体も新しいみたいで、とても綺麗でした 湯船は2つあって、普通の湯船と炭酸泉の2つ 炭酸泉の方は37〜38度でぬるい感じです サウナもついていて、詰めれば8人ですが、今なら6人までかな?
南蔵王やまびこの森を利用時に、こちらの温泉無料券が付いてきたため利用してみました。オープンしたばかりなので、館内は木造りで、とてもキレイです。脱衣場も掃除が行き届いています。シャワーは、レバーを下げると時間で止まる仕様ですが、シャワーを固定状態で高さが変えられるのがgood!温泉は普通湯(ちょい熱め)、炭酸泉(ぬるめ)、サウナ(入室時は92℃)、水風呂(かなり冷たい)があります。ゆっくり入湯できました。また、近くに来た際は利用したいです( ´∀`)⚫価格大人:500円(町内300円)小人:250円(町内150円)2歳以下無料⚠️タオル等のその他の料金は写真を見て下さい。⚫当日の支払い:現金(券売機)⚫子連れ:🆗⚫駐車場:あり⚫感染対策店 内:定期的な換気従業員:マスク着用消毒液:入口にあり。
写真は投稿できませんが人工的に作られた炭酸泉です。心身ともに英気を養えます。
山の中にあるこじんまりとした温泉です。男女ともそれぞれ普通の浴槽と炭酸泉の浴槽、サウナがあります。露天風呂はありません。炭酸泉の方は長く入浴してもらうため、お湯の温度が38から39度に設定されているため、あがったとき寒く感じました。洗い場は7つあり、銭湯よりも小さめです。かなり山奥なので、入浴するなら、日中の明るい時間帯になるべく済ますことをおすすめします。
名前 |
wood&Spa や・すまっしぇ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-26-6775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

南蔵王やまびこの森というキャンプ場に行ったら、無料券を頂きました。キレイな設備で、人も少なくて快適でした。炭酸泉がありましたが、泡付きがすごくてラムネ風呂みたいでした。真面目にやっているのが分かりました。小さいですが、サウナもありました。ウォーターサーバーもおいてあり、冷たい水も飲めました。いつまでも存続していて欲しい施設です。