新鮮な地元野菜と大きいおにぎり。
柴田町観光物産交流館「さくらの里」の特徴
船岡城址公園近くにあり、散策にも最適な場所です。
地元の新鮮なお野菜や名産品が豊富に揃っています。
食堂では美味しい冷やし中華や大きなおにぎりが楽しめます。
山菜や野菜や加工品も扱っており、結構購入されてました‼️また、店内には食堂もあり、私はソフトクリームを食べて来ました🙆
新鮮なお野菜や売っています。この建物の中にある花カフェ みのり のシフォンケーキが!美味しいです!個人的にはプレーン?クリームあり250円がオススメです。あとはソフトクリーム ミックス350円。
船岡城址公園にあります物産館のデッキで船岡の町を見ながら大きなおにぎりを口を大きく開け頂くのが最高に美味しい大きいおにぎり🍙の安さも魅了新鮮な野菜も販売してます散策にも良い所花🌼が咲くと又良いと頃。
色々様々なものをたくさん売っていて、とても楽しいです。カフェは最高に見晴らしが良く、サンドイッチがオススメ。具だくさんでお腹いっぱいに。
野菜も安くて、形もよく。懐かしいつくりの建物でした。
久しぶりに来店。地産地消の野菜や惣菜、生花も手頃な値段で売っていましたよ。
宮城県柴田町の船岡城址公園の駐車場🅿北側にある柴田町観光物産交流館「さくらの里」です。今回2023/6/20に「しはた紫陽花まつり」を見学するために訪れました。お店前の紫陽花のオブジェがとても綺麗でした。店内には野菜・花卉・紫陽花の鉢植えもとても手頃な値段で販売しておりました。おにぎり🍙が110円でとても大きくビックリしました。
秋の菊まつりでは何度か伺ったが、食堂が改築されていて、前菊の会会長の新盆の初盆焼香に行って昼食時だったのでは此処で食事をした、冷やし中華800円美味しかった。
地元の野菜、植物、お弁当、スイーツ等が販売されていました。写真を撮り忘れたのですが、「お赤飯おにぎり(柏工房)」が美味しくて驚きました!
名前 |
柴田町観光物産交流館「さくらの里」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-87-7101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

彼岸花観に行きました。とても綺麗です。ここで売っていたミックスソフト美味しいです。