お通し三品で感動の美味しさ。
ごうの特徴
御夫婦で営むアットホームな小料理屋の雰囲気が漂います。
手が込んだお通し三品も絶品で満足度が高いです。
牛握りや熟成魚など何を食べても美味しいと評判です。
何食べても美味しいです!牛さがりユッケ、寿司!ボタンエビ!最高!とても気さくで旬のものや、上手に食べる方法だったりと教えていただきました!予約の時もお通しセットで¥1500ですが大丈夫ですか?何か苦手なものはありますか?と聞いてくださりお通しから満足でした!日本酒も豊富!また伺います!
強制お通し3品1500円wだけど美味しくて◎牛握り7🍣1500円等リーズナブルで何でも美味しいです!小上がり4席✖︎1、2席✖︎1、カウンター4つとこじんまり、ラストオーダー21時30分、22時まで。
三種のお通しだけでも十分なのですが、他の料理も楽しみです。
知人オススメのお店。仕事終わりの17時頃に店の前に行くと、店主さんが座っていました。ここで初めての人に必ずする質問があります。「ウチ、お通し1500円しますが大丈夫ですか」と。知人にも聞いてませんでしたが、信用できる人間だったので「大丈夫」と回答。…ここに書いてもいいのか考えましたが、電話予約でも必ず訊いている質問のようなのでOKでしょう。店内は居酒屋そのもの。メニューを見る限りご飯ものがものすごく充実していました。ここ一軒だけで締めまで済ます人も多いのでしょう。そして肝心のお通しですが…3品全部マジでうまし。1品目は山菜とにしんの煮物、2品目は普通に1人前はあるカツオの刺身(ごま油ベースのタレ付)、3品目はこれまた1人前分の豚肉の唐揚げ。1500円の価値、十分すぎるほどありました。というかこれはもう1500円のコースと考えるべき。この時点で既にこの店は長い付き合いになるな、と確信しました笑…もうこれで結構お腹のスペースが満たされる感じですが、コシアブラの天ぷらも注文。これで日本酒『楯野川 凌冴』を痛飲。お隣の常連さんと店主さんの軽快なトークも相まって酒の進みが恐ろしいほどでした。最後の締めで知人のオススメ肉寿司を…と思いましたが、自分の欲には勝てず。筋子巻を注文。これがまた驚異の一品!筋子まるまる入ってるんですものΣ(゚∀゚ノ)ノキャー筋子好きにはたまりませーん。そしてまた酒がねえ。最終的に5,6合くらい飲んだでしょうか。大・満・足!小姓町はほとんど馴染みがありませんでしたが、今後はなかなかの頻度で訪れることになりそうです(・∀・)
皆さまには、日頃大変お世話になっております。居酒屋ごうは、喫煙可能店舗です。未成年の入店をお断りさせて頂いて折ります。何卒ご理解の程宜しくお願い致します。居酒屋ごう店主。
念願の居酒屋ごう🍺彩りも味も大満足でした( ˊᵕˋ*)お通し3品、すごく手の込んだお料理ばかりでした(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)久しぶりに感動๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘次回はもっと色々食べたい( ´A` )
何食べてもうまい!
美味しい、リーズナブルです🎵
店主さん、ママさんも気さくでアットホームな雰囲気のいい店。何を食ってもうまい。
名前 |
ごう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-631-5812 |
住所 |
〒990-0032 山形県山形市小姓町1−14 落合ビル 1階 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

御夫婦2人で切り盛りされている小料理屋さん的な雰囲気。店主はもともとお寿司屋さんで修行されたそう。分かりやすいメニュー表記でリーズナブルな価格。カウンターでひとりまたは大切な人とふたりでなんてシチュエーションがピッタリな感じ。喫煙可能店。