長町の絶品お刺身とチャーハン!
海鮮と四季旬菜 2番街酒場 くずまゆの特徴
外観は目を引くが、食事はお刺身やチャーハンが絶品で満足感大です。
長町駅近くで、気軽に入れる大衆居酒屋として多くの方に愛されている場所です。
お刺身が絶品!親鳥もお酒にあって最高でした!日本酒の種類も多く、楽しめました。また利用したいと思います。
チャーハンが旨すぎて二回おかわりしてしまいましたクジラの刺し身も美味しかったです。
安くて美味しい😋雰囲気もいいしカウンターの二人のみとかに最適ですね☺️おでんの牛タンと大根は染みてて美味しい😋
居酒屋としての親しみやすさを保ちながら、メニューはどれもちょっとした工夫があって、楽しませてくれる、そして美味しいお店です😋
初めて行きましたが食べ物全般とても美味しかった!店名と雰囲気が一般的な居酒屋だったので正直あまり期待してなかった(すみません)んだけど、お刺身三種盛りも牛すじのトマト煮込みもちょっと高めの個人店(小料理屋や洋食屋)より旨い!リピ確定です。
【2022.6月の金曜の夜訪問】東京出張帰り、長町駅をおりサクッとビールを飲みたくなり訪問。カウンター席が複数あり、一人のみに最適です。ここのお店の良いのは、店内の活気でしょう。特定の常連客と店員さんがカウンター越で・・というような雰囲気では無く、オープンな感じが好感を持てます。お店の人とコミュニケーションを取るのが苦手な自分にも安心してカウンターで一人酒を飲める雰囲気がとても気に入りました。外観の奇抜な景観とは裏腹にメニュー(料理、お酒)ともレベルが高く驚きました。⚫︎頼んだメニュー(フード)・鳥の唐揚げハーフ(4つ入り)もも肉がカラっと揚がっており、熱々を食べれます。・お刺身の三点盛り(カツオ、本鮪赤身、はまち)が三つずつあります。刺身についてくる大根のつま、大葉もシャキッとしてます。更に小さなお花も添えてあり、割烹小料理屋さんで出てくるお刺身のお馴染みのですね。⚫︎ドリンク・生ビール・メガジョッキジンビームハイボール・日本酒 宮寒梅 純米吟醸(冷酒)グラス以上で3
とうもろこしの天ぷら食べたくて。
旅行から長町に帰って来て、家でご飯を作るのもめんどくさいという話になり、駅近くの居酒屋へ入りました。私も妻も大衆居酒屋が好きだったので、まさに雰囲気がその通りのこちらのお店を選びました。旅行帰りで日本っぽい料理が食べたかったのと、お腹も空いていたので、おでんやお刺身などをたくさん注文しました。どれも美味しくて、日本に帰って来たなという実感が湧きましたね。もちろんお酒は日本酒です。非常に対応が早かったので、すぐに飲み食いできてありがたかったですよ。お会計時には結構な金額行くかなと思ったのですが、それほどでもなく、とても安く頂くことができました。また、妻と予定が合えば飲みに行こうと話しています。
気軽に飲みに入れる大衆居酒屋ですよ。最初は特徴的な看板が気になって入ったのですが、なんとなく居心地がいいざわつき感があって私は好きでした。おつまみは酒好きが好きそうなものが多い印象ですね!なので、お酒もどんどん進みますよ。私はいつもビールからの日本酒です(笑) これからの時期は熱燗かな?あと、お刺身ははずせませね。長町駅からも近い立地なので、ギリギリまで飲んでいても大丈夫なのがありがたいですね。ここのお店は宴会も受けてもらえるので、もうすぐ鍋の時期でもあるし、友人と飲み放題コースをつけて楽しみに来たいですね!
| 名前 |
海鮮と四季旬菜 2番街酒場 くずまゆ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-5083 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町3丁目6−2 名川ビル 1F |
周辺のオススメ
外観のどぎついお店(笑)がしかし、食事は美味しい、厨房の親方も丁寧な接客、他の従業員さんも気持ちの良い接客でした。オープンして7年ぐらいと聞きましたが、お店も綺麗で居心地よかったです。