島焼酎飲み放題、旨い料理!
シャルムハウスの特徴
ほったらかし感満載の島宿。チェックイン・チェックアウトが自由で快適です。
夕食付きプランで、焼酎飲み放題を楽しめる贅沢な体験。
5000円の素泊まりから、おいしい食事が揃った宿泊プランが充実しています。
ほったらかし感が半端なく、これぞ島宿と言う感じチェックイン、チェックアウト時間はほとんど有って無いようなもの。
ほったらかし感が良くもあり、悪くもあります。かなり癖が強い宿です。リピーターしか知らないような事も多々あります。初めての利用者にはもっとキチンとした利用ガイド等が必要かと?まず到着して驚かされるのは「誰も受付がいない」ことです。滞在中も基本は対応する宿の人はいません。勝手にチェックインして、玄関先に貼ってある部屋割り表で勝手に入室します。食事の時間が近くなると食堂に人が現れるので、ここで手続きします。チェックアウトも同様。それ以外も説明はほとんどありませんでした。説明不足だと感じました。例えば歯ブラシや髭反りは個別部屋にはありません。探したら洗面所の脇に置いてありました。風呂の場所や利用可能時間も説明がありません。洗面所の水が飲めるのかも不明。(離島では雨水の場合がある)→実は飲めます❗食事は家庭的でグッド👍素朴な味わいで量もたっぷり!車の無料レンタルについての書き込みがありますが、公式のものではないようなので、事前に確認が必要です。たまたま空いていれば借りられる(かも)という感じです。主に常連客が使っていますが、もし借りられれば大変お得でラッキー‼️但し、これも使い方(受け渡し方法等)は一部の常連しか知りませんし、説明も一切ありませんでした。電話受付は口数が少ない方ですので初めての方が利用するにはかなりハードル高いと思います。
飯は旨いし、部屋が綺麗だからサイコーやねっ。
くつろげます。浴室は定員数名だが汗を流す程度なら問題ないと思います。食堂の酒類が飲み放題なのは◎。ランドリー、空調完備、車の貸し出しがあるので長期滞在も苦ではないでしょう。
夕食付きにすれば焼酎飲み放題ですよ。
職人さんにお勧めです!
島焼酎飲み放題有ります。
食事が多くておいしい。
素泊まり5000円、夕食付6500円、朝夕食付7000円。夕食付を選べば宿の焼酎飲み放題。夕食付きで温泉券もくれるらしい。車は無料で貸してくれる(もちろんガソリン満タン返却)。これが凄い助かった。島で借りたら最低3000円/日かかる。全て素泊まりで泊まったけど、夕食も頂いてみたかったな。電話対応のお父さんはぶっきらぼう。こちらからわからないことを積極的に聞かなきゃダメ。チェックインからアウトまでほっとかれ過ぎでワロタwとにかくフリーダム。宿の人に会えなくてなかなかお金払えないwネットの評判の意味がわかったw宿の人がいなくて尋ねられないし、ズカズカと積極的に色々勝手に使わせてもらいました。仕事で連泊する人の利用が多いらしい。合う人、合わない人いそうだけど、一人旅慣れてるような人だと良いんじゃないでしょうか?クレーマーみたいな女は無理そうだ。飲食店集中してる所からは離れているので、歩くのが苦じゃ無い人、タクシー呼ぶのをいとわない人なら良いかと。八丈島行ったらまた利用してみたいです。車乗り放題がとにかくでかい。
名前 |
シャルムハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04996-2-0120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

部屋がきれいで広いです。夕飯込の宿泊の場合、夕飯時に焼酎を無料で頂けました。また、夕飯込の宿泊をしていれば、温泉のチケット(優待券?)を貰えるそうですが、車で行く距離なのでお酒は諦めねばならないようです。お風呂は共同で、複数人同時に入れる形です。車が余っていればですが、無料で貸してもらえます(返却時にガソリン満タン返し)。空港で借してもらえ空港で返すので、大変助かりました。