仙台名物を堪能!
御酒印船 仙台店の特徴
東北の日本酒が豊富に揃っている居酒屋です。
仙台名物の牛タンひつまぶしや青葉餃子が楽しめます。
店内でセリ鍋や海宝丼を堪能できる、老舗の雰囲気が魅力です。
東北の日本酒が色々取り揃えられているので、日本酒好きにはたまらないでしょう。刺身も美味かった。
10年以上利用しております。仙台マグロは一見の価値があるほど美味しいです。マグロの油に少量のわさびが負けるほどです。来店の際はぜひ頼んで下さい❗いつもは盛り合わせを頼みますが単品を頼むのは贅沢の一言です。仙台にしかない油揚げもボリュームがありとても美味しいです。なかなか来れないので毎回行くのが楽しみです❗
牛タンひつまぶしや青葉餃子など仙台名物をあらかた楽しめるお店です。どれもすごく美味しいというよりは、メニューの豊富さで楽しめる印象です。お酒も色々いただけるので、ランチだけでなく駅前で食事をしながら飲む時は良いかも。
「ネタはまぁまぁ」2024/3/15金曜夜に利用しました。「春三昧第一弾」:590円(税込、以下同) 料理3.4点/CP3.4点真鯛・かじき・生しらす生桜えび軍艦の3貫でした。「白姫えび」:440円 料理3.5点/CP3.4点「こはだ」:240円 料理3.4点/CP3.5点「鉄火巻き」:390円 料理3.5点/CP3.3点「のり汁」:220円 料理3.3点/CP3.5点寿し12貫相当と汁物1杯で税込合計2470円でした。ロボット握りのシャリで提供する回転寿司店としてはややお高めな値段設定かもしれまん。
宮城、仙台名物が全て食べられます。ハズレ無し。日本酒も種類豊富。要予約ですよ。
ご飯の量が、ちょっと多いかなぁ…と思いましたが、柔らかい牛たんと温玉…お出汁茶漬け…大満足でペロッと食べれちゃいました!
広々していますし料理も何というか70点くらいなんだけど喋り目的で友達や同僚と行くには充分すぎると思う。比較的ゆっくりも出来ます。
テレビで紹介されていたので、仙台旅行の際に伺いました♪1回目はそのまま、2回目は温泉たまご、3回目は牛テールスープでいただきました😋お肉も柔らかくおいしかったです!
それスノを見て、大好きなSnow Manが食べたかった牛タンひつまぶしをどうしても食べたくて行きました。出てきたままのひつまぶしを食べ・・・卵黄を乗せて食べて・・・最後はお出汁をかけて・・・と3通りで楽しむことができました。ボリュームもあって、とてもおいしかったです。案内された席の隣に愛煙家がいて、煙が不快だったので席の変更をお願いしましたが、すぐに気持ちよく対応して頂き、食事を美味しく頂くことができ大満足でした。
名前 |
御酒印船 仙台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-225-6868 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目1−24 荘銀ビル B1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

1月1日に利用しました。店内は広く 観光客向きで 宴会などもしやすそうですね僕的にはお刺身なども 期待したわりにはでしたねせりなべなどの名物系は一通りいけますがそれなりにでしたので こんなかんじです。