仙台駅で楽しむ地酒と牛タンカレー。
青葉亭(新幹線中央改札内)の特徴
新幹線乗り場内の便利な日本酒自販機が人気です。
仙台駅で牛タンカレーを918円で楽しめます。
東北の地酒を立ち飲みできるスタンドが魅力です。
帰りの仙台駅、新幹線乗り場の構内。青葉亭をふと見るとその横に怪しげな小さなブースを発見。なんだろう?と思って覗いてみると…そこは衝撃の日本酒立ち飲みブースでした。改札入ってからの角打ち!?隣の青葉亭さんで300円払って、メダルとプラスチックのコップを貰います。一番人気の「仙臺驛政宗」仙台駅限定の純米吟醸とのこと。一合あるかな?の量の日本酒が良い。大人の自販機がこんなところにあるとは…コップにそっと蓋をして。そのまま新幹線に持ち込みも可能です。その場にも小さなカウンターもあります。
2024.7.X イキって1人でハシゴ酒です。一度来てみたかったとこて、やっと念願叶いました。今日は田酒!!いっております。朝から店員さん、優しくてサイコー勿論、土産も購入しております。
仙台駅から乗車する際は必ず日本酒の自販機を利用します。くだらない出張でも、これだけで気分が盛り上がります。
新幹線に乗る前に何かしら自分に仙台のお土産を思い、牛タンカレー918円購入。肉厚の牛タンが入っていて、おいしかったです。
東北の地酒の立ち飲みスタンドがあります。レジでメダルを購入して、自販機に投入。微酔いを愉しめます。
名前 |
青葉亭(新幹線中央改札内) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-781-6458 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 仙台駅 3階 新幹線中央改札 out, |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日本酒自販機ありました。田酒90mlが300円て最高すぎます。わざわざ入場券払ってでも来る価値あり!