カリジュワの大きな唐揚げ!
炭火焼鳥と東北地酒もじゃ&からあげの匠 やまとまち店の特徴
大きな唐揚げが特徴のからあげの匠で、満足度抜群です。
塩唐揚げはジューシーさがあり、食べ応えがあります。
スタッフの親切さと清潔感のある店内が好印象です。
からあげの匠はカリジュワの大きな唐揚げで美味しかったです。焼鳥はテイクアウトで頂きました。若干小ぶりで臭みも残っていたような気がしました。
からあげの持ち帰り専門店です。駐車場はありです。反対車線から駐車場に入ることができないので少し入りづらさがあります。さまざまなからあげの味の種類あるのが魅力だと思います。またお弁当メニューもあり、唐揚げのほかに揚げ物と唐揚げのセットの弁当のメニューもあります。「テリマヨ」「うま唐」「醤油」などを食べたことがありますが、どれも美味しくご飯がすすむ味付けでした。比較的出来立てを提供していただける機会がおおくサクサクでジューシな唐揚げを楽しむことができています。スープのセルフサービスもやっています。仕方がないことかと思いますが、値段の高騰と少し唐揚げの大きさが小さくなっている感じが顕著に感じられます。
リニューアル後、数日経って客足も落ち着いてきたかと思い弁当テイクアウトしようと思い夜8時頃伺ったらまさかの30分待ちとのことで流石に弁当にそんな時間掛けたくないので断念。諦めて隣の松屋へ。落ち着くまではしばらく利用しづらさそう。早くリニューアル前の通いやすくて安くて美味しくて大盛無料のサービス精神旺盛なお店に戻って欲しいな。
とっても大〜きな唐揚げ!これは食べ応えあります、美味しかったです。唐揚げ単体よりもお弁当に入ってる唐揚げの方が大きい気がします。衣はカリっとして中はわりと柔らか。醤油と塩と照りマヨ食べました。(個人的には塩が好みでした)ご飯は大盛り無料、助かります!家族が買ってきてくれたのですが、店員さんは感じ良かったそうです。
個人的にここ数年で食べたから揚げの中でも頂点に君臨するおいしさです。特にウマ辛から揚げが絶品で鬼リピしています。衣はカリカリサクサクでお肉はジューシーなのに脂っこさはほとんど感じません。
お店はとても綺麗。何度か利用させて頂いてますが最近値上がりしたようですね。そして大きさも小さくなったと思います。以前は蓋も閉まらないくらいの大きさだったのですが、今は4個入りのお弁当でもこの量です。と言ってもこれでも大きいんだろうけど…。ご飯大盛り4個のお弁当の画像です。大盛りにしなくてもなかなかご飯の量もあると思います( 画像撮り次第あげます )。スープ無料サービスもありがたいです。価格高騰など仕方ないとは思いますね。味は美味しいですよ!
ここの塩唐揚げがお気に入りで定期的に買って帰ってます。原材料の値上がりがあってか最近値上げしてしまいましたがしょうがないかと。大変な時期かと思いますが頑張って欲しいです!
お弁当はおおきい唐揚げが入っていて満腹になります!唐揚げの個数が選べるのでお腹と相談がいいと思います。スープをセルフサービスでいただけるのでうれしいポイントです。また、両手がふさがった状態を目にしたスタッフさんが扉を開けてくれました。暖かい言葉もうれしくなりました。
まぁおいしいけどあんまりジューシーじゃなくて固いかな。また買うかといったら買わない。笑提供が早いのとコーヒーサービスや店内の足元に暖房器具置いているなどサービスはいいと思います。
名前 |
炭火焼鳥と東北地酒もじゃ&からあげの匠 やまとまち店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-290-9905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024.12再訪子供連れの団体客とよくバッティングするんだけどキツイ。やっぱり居酒屋はくつろげないとキツイ。2杯飲んで帰宅。ちょっと距離を置こう。2024.7再訪やっぱり安く済ませるには便利な居酒屋。ありがたいね、近くにあると。めっちゃ助かりますm(_ _)m2024.5 再訪安い居酒屋。便利です。たまに行きます。以下、過去レビュー。居酒屋になってから初めて伺いました。以前のスタッフさんがおらず、正直なんか違和感と寂しさがありました。唐揚げ専門店がなくなっていく中で、業態拡張して、大和町の飲み屋街に参入するのはハイリスクな感じではありますが、たまに伺いたいかなと。でも、なんか寂しいのは何でだろう。以下、お弁当屋さんの頃のレビュー明るいお嬢さんが出迎えしてくれます。接客は明るくとても丁寧です♪テイクアウトやデリバリーでいつもお世話になってます。手羽先もお弁当も美味しいです^ ^♪