仙台エスパルでマカロン絶品!
カズノリイケダ アンディヴィデュエル エスパル仙台店の特徴
仙台駅エスパル東館に位置する人気のパティスリーです。
色とりどりのマカロンが美味しくて、思わず手が伸びます。
イズニーバターのクロワッサンは、濃厚なバター風味が絶品です。
エスパル東2階にあるカズノリイケダ。ギフトに8回利用してるほど大好きなお店です。皆さんとても喜んでくれます。たぶん有名店で高いの知ってるからだとは思いますけど こちらもオシャレでしょ?って言わんばかりに渡してます。なんともお恥ずかしい表現ではありますが カズノリイケダはドヤ顔で渡せるほどの商品である と思います。だってオシャレだし高いから。5000円分のマカロンやクッキーやケーキって渡す方もそりゃ気合い入れますよ。それとも私だけでしょうか。ケーキも店頭で予約して支払えば後日取りに来れるのも便利です。
仙台駅エスパル東館にある仙台で人気のパティスリー✨美味しそうなケーキがずらっと並んでいたのですが、持ち帰りが難しいので買えないので、数量限定のミニマドレーヌとマカロンラスクにしました✨一口サイズの可愛いマドレーヌでレモンの風味が良く、しっとりとした食感のマドレーヌ✨マカロンは色がきれいで、サクサクの食感にアーモンドが感じられて美味しい✨美味しそうなスイーツがたくさんで、お店のインテリアやディスプレイが可愛い✨少し行列が出来ていましたが、お店の方がとても丁寧で感じの対応で良かったです✨
仙台を代表するパティスリーといえばカズノリイケダさん。仙台に住んでいた時、ホワイトデーは毎年こちらで爆買いしていた記憶があります。今回は旅行で仙台へ。駅直結のエスパル内にカズノリイケダがあるということで、帰りの新幹線で食べるようにゼリーを購入。果肉もしっかり入った贅沢なゼリー、美味しかったです!▽--------------------------▽○店名: カズノリ イケダ アンディヴィデュエル エスパル仙台店○食べログ評価3.67(2024/09/08時点)○仙台駅直結○予算¥1,000/1人○宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台 東館 2F○営業時間10:00~21:00※定休日:不定休※カード決済可能△--------------------------△【混雑状況】日曜日16:50時点で6組の列。テイクアウトのみなのでスムーズに買えました【注文】◆ジュレ オ フリュイ ¥420×2
エスパル仙台東館の2階に入っているスイーツのお店です、平日の夜に利用してみました。コチラではいろんな種類のケーキが売っていてどれもすごく魅力的だったのですが、持ち帰りまで時間がかかってしまうため断念、焼き菓子の方からコチラの店舗限定というオリジナル 焼菓子BOXやクロッカン ショコラ、ドラジェの3点を購入です。クロッカン ショコラはビスキュイにチョコレートをコーティングしたお菓子、ザクザクっとした食感のビスキュイにまろやかな甘さのチョコレートが見事にマッチング、それにほどよく感じるレモンのさわやかな酸味も実にイイですね。ドラジェは4色のパステルカラーにコーティングされたアーモンドのお菓子でヨーロッパではお祝いにかかせないお菓子ということ、アーモンドの香ばしさとほどよい甘さが楽しめる美味しいお菓子でした。
お誕生日ケーキの名入れプレートをお願いしたら素敵すぎて感動しました!大きな男性スタッフさんが描いたとは思えないとても可愛くて繊細なデザインで、すごくキレイでテンションあがりました!!ケーキなどはもちろんいつも美味しく、見た目も華やかで大好きです。
仙台は和菓子の街かなと思っていたら、こんなに素晴らしいパティスリーがあったとは!一つずつ丁寧に作っている感じがあり、本当に美味しいので、自分用にも最高。フランスで頂くお菓子に近い味わい。いろんな味をいっぺんに楽しめるプチフールも素晴らしい。一人で全部いただけます。
娘から、まるで産まれて初めて美味しいものを食べた様な顔をしてる、と、言われました。今まで、エスパルや仙台中心部の色々なデザートを食べましたが、クリームのとろけ具合、バニラビンズの香り、ベリーの食感と甘みと酸味のバランス、本当に最高です✨もっと早く行くべきお店でした。人生をムダにしてきたような気分です。お値段も意外と商品の価値に比してリーズナブルだと思いました☺️
モンブラン・伊予/タルト・フリュイ・ルージュをクリスマスケーキとして店頭で買いました!「購入日/22/12/21」(モンブラン・伊予)モンブランは3種類あったけど一番お手頃なものを購入しました!口溶けなめらかなマロンクリームとその下には、サクサクしゅわっとするクッキーが敷いてあってすごく新感覚!美味しかった!!(タルト・フリュイ・ルージュ)頼む時に、ちゃんと言えてるか心配だった笑見た目もすごく可愛くて!果物の食感もすごく良くて、ベリー好きにはたまらない!!あと、前の方にあるチョコレートはビターでした!「まとめ」絶対人生に1回はカズノリイケダさんのケーキ食べた方がいいと思います!ご褒美の時にでもいかがですか?
【忙しいのに気を遣ってくださる方が用意するケーキ】2021/07/24 14時ごろ訪問お仕事のイライラが解消されないので、甘味での解消を試してみることに【お店の特徴】・エスパルの店舗内店舗・スイーツ売り場にありますが、正直あまりいい位置に陣取ってるわけじゃ無い・ただ、路面店のように白を基調とした感じはうかがえる【タルトフリュイルージュ】・ごめんなさい名前の意味はわかりませんが、さまざまなフルーツがタルトに乗ったケーキ・どうやってうまく食べるんだろう?・分からなかったので、上からフルーツを取っては食べ…タルトだけにしたらタルトだけを食べる・多分、不正解な食べ方でしょうが【プロヴァンス】・南仏?名前の由来がやっぱりわからない・とりあえずナッツ類とオレンジの酸味がよくあって美味しいです。【モガドール】・チョコのスポンジは美味しい…のですが、結構口の中の水分が持ってかれます・見た目は派手ですが、チョコとストロベリーの相性がやや大人しいですね、もちっとストロベリーの甘さが強くでても良いかと【接客】・連休のお昼時で、家族連れがわんさかいる中で、丁寧な接客をしてくださいました・助かりますね。
名前 |
カズノリイケダ アンディヴィデュエル エスパル仙台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-781-5170 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台 東館 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マカロンが美味しいので仙台に来たら買うことが多いです。シーラカンスモナカは、こちらの店舗では2025年2月現在は一日限定100箱のようでした。夜にメゾンシーラカンスへ行ったのですが、そちらで購入することができました。