まったり楽しむボードゲーム体験。
ボードゲームカフェ タンブリングダイス 大町本店の特徴
ボードゲームカフェでは豊富なフードメニューが楽しめます。
ゲームをしながら美味しい軽食やお酒を味わえる空間です。
初対面の方とも気軽に遊べる楽しいシステムがあります。
友達と利用しました。スタッフの方が、程よい距離感でいてくださって、ルール説明も丁寧でわかりやすくやっていただきました。トイレが店内にはなく、ビル内の他の階に行かなければいけないところだけちょっと難点ですが、それ以外は大満足です!
まったりと、初対面の方とするボードゲームカフェ。喧騒からはなれ、まったりすごすのはいかがですか。初心者でも大丈夫。きさくな常連さんがインストラクターになってたのしくボドゲの世界にひきいれてくれますわよ。
面白い友達とすごく楽しみました。
空間づくりが素敵。幸せ空間...オレンジ色の照明と木の匂いでとてもリラックスできます。あと、食べ物のメニューが豊富。期間限定とかあったり、もちろんめちゃくちゃ美味しいです。🚻お手洗いはビル1階。(男女兼用)
ボドゲカフェの中でもフードメニューが豊富。
分からないゲームは店員さんが丁寧に教えてくれるし、お一人様でも遊べるイベがあるみたい。今度子どもたちと遊びに行きたい。ちょっと入りずらい雑居ビル内にあるのが味噌かなぁ?
ボードゲームも色々あって食事もお酒も楽しめる。
ゲームをしつつ、美味しい軽食を頂けます。
人生ゲームのようなメジャーなものから今まで見たこと無いものまである面白いカフェ。やり方がわからなかったら取説もきちんとあるし店員さんも教えてくれる。ちなみに個人的なおすすめのボードゲームは「街コロ」、「ラブレター」。
| 名前 |
ボードゲームカフェ タンブリングダイス 大町本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-226-7125 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1丁目4−14 LANDB 2F |
周辺のオススメ
また行きたい。今回は友人と二人で初めて利用。ボードゲームは少しやったことがある程度。お店には本当にたくさんのゲームがあるので、やったことあるもの紹介したり、初めてのゲームに挑戦したり、とても楽しく過ごした。攻略性のあるゲームはしなかったが、他の席ではお店の方にアドバイスをもらっていたようで、お店の方はとてもお詳しい様子だった。