美味しさが圧倒的、せせりの魅力!
鶏 かんのやの特徴
白レバーが特徴的で、絶品の美味しさを提供しています。
焼き鳥はタレが濃く、特にせせりは必食の一品です。
鶏料理好きには圧倒的なおすすめ店で、安定した美味しさです。
初めて伺いました。定番の親子丼を頂きました。サラダ、小鉢にスープも付いて、しかもこの立地、このボリュームで800円は正直びっくりでした。
店員さんのサービスが凄すぎる。服に食べ物をこぼした時にすぐに気づいておしぼりを頂いたことに驚きました。そしてなにより、ここの親子丼と白レバーが美味しい!伊達ハイボールにとても合います!親子丼はミニを頼みましたがとてもボリューミーでお値段以上だなと感じびっくりしました!
料理は普通に美味しい感じ。大盛り無料で量がかなり多かったので良かった!値段もかなりお手頃価格で、飲み物が130円なのは驚き!店内の雰囲気は和風感が漂い、トイレも綺麗だったので、清潔感はかなりありました!
久々に行きましたが、安定の美味しさです。鶏料理専門店なので、鶏肉が好きな方には特にオススメ居酒屋さんです。昼はランチもやっていてカツ丼、親子丼が美味しいです。ビールはアサヒスーパードライでして、キンキンに冷えていてバッチリでしたね!また行きますので宜しくです!
ランチで利用しています。ご飯のボリュームがあります。なのに、ランチタイムのご飯大盛無料。サービスで杏仁豆腐かマンゴープリンがついてきます。写真は、日替わり定食のおろしハンバーグと、カレーです。
焼き鳥は1本が1本が大きく、タレの味も濃く(※写真参照)美味しかったです。お酒がすすむすすむ(笑)味噌おにぎり!お米が美味しくペロッと食べちゃいました。ごちそうさまでした(。uωu)♪
リーズナブルで美味しい鳥料理を食べられる。
焼鳥は丁寧に焼かれていて特にせせりは追加注文するくらい美味しかった。家に帰ってレシート見ながら余韻に浸っていたら一番最初に注文した「鶏皮の刺身」が来ていないのにレシートには記載されていることに気付く…次回リベンジしたい。
小綺麗な少しお高めのやきとり屋さん。これと言ったお薦めは思いつかないものの、駅近で様々な利用シイーンに応えられる席の構成やサービスが魅力なのかもしれない。
名前 |
鶏 かんのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-722-8777 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6−1 ハーブ仙台 3階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

白レバーがめちゃくちゃ美味しかった。大きくてパンパンでした。