3Dプリンターとレーザー加工で創造力アップ!
FabLab SENDAI - FLATの特徴
3Dプリンターやレーザーカッターが揃い、工作機械が充実しています。
初めに説明を受けなければ利用できない場所で、しっかりサポートされています。
気楽にワイワイできる雰囲気で、仲間との創作活動に最適です。
初めに説明を受けないと利用できない場所でした。1.まずはWEB予約をし一度マシンの種類と出来る事の説明を口頭で伺います。当日は説明されるのみ。2.その上で、次回からどのマシンを利用したいか?を決め、改めてWEBカレンダーをみながら予約。 3.来店後、使いたいマシンの初回講習をうけてはじめて使用可能。4.それぞれ有料の講習+使用時間の利用料をお支払いする(事前に制作イメージやデータを作成した上での利用がよいのかなーと感じました。)また駐車場はありませんので、近くのコインパーキングを利用。 ♡ ばらばらのはぎれや材料は無料で提供されていますので、その日あったものを自由に使用してよいそうです。私は次回イラレデータでデジタル刺繍とUVプリンタを使用したいと考えています。→ただしここに注意!!!ラボで制作するものは記録して公開することが条件のようです。その制作記録ファイルを拝見した所、製作者は無償でデザインを一般のご利用される皆様にご提供するイメージでした。
レーザーカッターや3Dブリンタなど様々な工作機械を利用する事ができます。今回はレーザーカッターを利用して、アクリル板や木材に文字を書き込みました。アクリルへの加工もスタイリッシュで好きですが、木材への焼入れも思ったより細かくできて非常に満足です。それぞれの機械を利用するには、それぞれの機械の講習会を受けなければいけません。写真の2つ(flatと書かれている物)は講習会で作成したものです。その2つを応用して木材に文字を入れる事ができました。基本的に自分で作成する為の機械を貸してくれる場所だと思いますが、分からない時には店員さんが丁寧に教えてくれたので満足のいく作品ができました。更に講習会に参加し、使える機械を増やして作れる内容を増やしていきたいと思います。
3dプリンタ、レーザー加工機、その他もろもろファブリケーションが揃ってます。月会費制または曜日決めでの時間払い予約制で誰でも使用できるとのことです。広くてお洒落な空間。美術系の学生も多いそうです。
気楽にワイワイするのにはいいですね。
名前 |
FabLab SENDAI - FLAT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-797-5384 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2−8 Ikiビル 4F-1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

会費を払って3Dプリンターやレーザーカッターが使える。