広島産カキフライ定食、絶品!
大戸屋ごはん処 仙台一番町店の特徴
地下に位置するユニークな定食屋で、隠れ家的な雰囲気が楽しめます。
彩り野菜と炭火焼バジルチキン定食が特に好評で、満足度が高い料理です。
ランチタイムのスムーズな席案内が魅力で、リピーターも多いお店です。
ランチタイムに行きました。大戸屋さんは上品な味で好きです。今日は生姜焼定食を注文。
1人ランチで伺いますがいつもスムーズに席に案内してくださいます。老若男女のお客様でお昼の時間はいっぱいです。季節のメニューなどもありますのでいつ伺っても飽きのこないお店です。
大戸屋ランチは、グランドメニューの中でもリーズナブルな定食。お手ごろ価格でおなかいっぱいに食べられます。コロワイドに買収される前とされた後でどうかな?と思ったが、そもそもそんなに記憶に残ってないので比較できず。笑。から揚げは、他のチェーンと比べるとややクオリティ低め、味噌汁も味濃いめ。ご飯は五穀米大盛りまで無料なので美味しく頂けた。ここは良く行くので、ベストなメニューを見極めたい。
良く行く大戸屋さんです。今回、スタンプカードの有効期限をコロナの外出自粛で切らしてしまい、慌てて期限切れのカードを引っ込めようとした所、大丈夫ですよー。と新しいカードにスタンプを付き直してくれました。また切れても大丈夫ですから‼とまで言って頂き、大変気分よくお会計をして帰ってこれました。コロナ禍で大変だからこそのサービスだとは思いますが、お店に頑張って欲しくなる店舗でした。
大戸屋定食🍚安定の美味しさですごちそうさまでした。
スパイスシーチキンカツカレーを頼みました。配膳もそれほど待たされないし、お茶やお冷も気にかけてくれるので気持ちよくお食事することが出来ます。
ここはお店が地下にあり、テーブル間隔が狭いので、昔から食べたらすぐに帰るお客さんが多い印象です。コロナ禍の今、ちょうどいいのかも知れませんね。大戸屋さんはお魚メニューもあるし、バランスもいいかなと思いますが、近年「黒酢」のメニューが増えたような気がします。黒酢が好きな人にはいいのかな。私は大戸屋=母さん煮が定番(笑)母さん煮ばっか食べてます(^-^;)
2019-10-20「広島産カキフライ定食」と「五穀のおこげと野菜の塩出汁ぞうすい」を食べました。
彩り野菜と炭火焼バジルチキン定食885円を頂きました。野菜がたっぷり入っていて美味しかったです。店内も綺麗で落ち着きます。
名前 |
大戸屋ごはん処 仙台一番町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-726-3261 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目4−26 よろづ園ビル B1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日早めに出向いたのですが、幼児用椅子がなくて…小さい子をつれての食事でした。お店の方がいろいろと心配りしてくださり心地よくお昼を頂きました。他にもお子さん連れ家族が多くて人気のお店です~やっぱり。小さい子は静かに食事することが難しいとは思いますが、コロナ禍で黙食が主流になっている今、やはり継続したいですね~大戸屋さんのメニューはお気に入りです。