全国の日本酒と出会う隠れ家。
日本酒処 参壱丸撰 ~さんいちまるさん~の特徴
仙台で楽しむ全国津々浦々の珍しい日本酒が勢揃いしています。
お通し6品1,500円で、お酒にぴったりなつまみが楽しめます。
グラスでの飲み比べができるので、じっくりと新たな味を発見できます。
仙台を訪れたら絶対日本酒を飲むぞ~、と気合入れて探しところヒットしたのがこのお店。常連客が多いものの、公式サイトの予約はお一人様に優しい仕様で、旅行客・出張者でも入りやすい。実際、県外からのお客さんが多く訪れているそうです。4杯ほどいただきましたが、美味しかったですね。また機会ありましたらよろしくお願いします。
日本酒にこだわっていらっしゃるお店。お通しが充実しています。梅酒も4〜5種類あるのは女性も良いかも。料理は酒のアテがメイン。
全国津々浦々の日本酒に、とてもちょうどいいつまみを合わせて出してくれる最高のお店です。
様々なお酒とアテが楽しめるお店です。店主の方も話しやすく、また、メニューがわかり易い。私的には、二軒目にちょうど良いお店です。また、立ち寄らせていただきます。
初見では分かりづらいディープスポットですが、お酒の種類、味は抜群!玉旭という日本酒はとってもフルーティーでまるで梅酒の様!日本酒が苦手な方でも飲めると思う。日本酒の利き酒セットがオススメ!
美味しい日本酒を手頃な価格で楽しめます。銘柄が分からなくても、店主が親切に教えてくれます。
お通し6品で1,500円なのでご注意!日本酒も釜飯も美味しかったですが、お通し6品のうち、え、これで1品??って感じのもあり、特にリーズナブルという訳でもないので星3つです。
日本酒飲みたい時は、品揃えもしっかりしてて良いかも😊グラスで飲み比べ出来るし、値段も良心的!ただ、最近は居酒屋でも品揃えが良くなって来ているので何か差別化出来ればよりよいかな~
日本酒のラインナップは素晴らしい!肴は微妙!
名前 |
日本酒処 参壱丸撰 ~さんいちまるさん~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-217-3105 |
住所 |
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目7−7 あんでるせんビル 2F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

珍しい日本酒、お料理、店主様、とてもいいお店です。お店は入りにくい?!(笑)感じもありますが、入ると落ち着いたいい雰囲気のお店です。お酒に合うおつまみをサッと出してくれ、仕事の話で熱くなっているのを静かに聞いてくれていた店主様、本当にお世話になりました。必ず再訪します!ご馳走さまでした!