山形の観光案内、楽しい発見!
公益社団法人山形県観光物産協会の特徴
山形県観光物産協会のロビーは、シャインマスカットが特におすすめです。
県内観光地のパンフレットが多く揃っていて便利な場所です。
お土産品と野菜市場がつながり、利用しやすい立地が魅力的です。
山形県観光物産協会が入っている1階ロビー。大きな木彫のアートチェアがおかれており、人たちの待ち合わせ場所に使われているみたいです。
φ(..)メモメモキャッシュコーナーが無いのが少し不便かなぁ...
今は、シャインマスカットおすすめですよ!
けっこういろんなものが あって 楽しい‼️ここならでは😃 が 嬉しい😃💕
ここで稲花餅を買ったけど、蔵王温泉で売って居るものとは全く別物。なのに、稲花餅を名乗って良いのかしら?疑問だわ。
リニューアルしてからは、いい。
山形全域の観光スポット案内が見れる。更に情報紙が入手出来る。
道の駅じゃないけど、規模が大きいドライブイン。フードコート内にて、地元バーガーです。肉汁が美味かったです。
お土産品と野菜市場がつながってい利用しやすい!
名前 |
公益社団法人山形県観光物産協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-647-2333 |
住所 |
〒990-0827 山形県山形市城南町1丁目1−1 霞城セントラル 1階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ちょっと立派すぎないか?