昼から楽しむ仙台の焼肉!
かないやの特徴
昼から営業しているので、いつでも焼肉が楽しめる!
定番のなんこつやカルビスープが絶品で頼む価値あり!
仙台駅から近くて、アクセスがとても便利な立地です!
食べ放題だから味は求めてないけど日曜日の20時に1人7500円のコースを2人で予約したら牛タンロース売り切れ、ニンニク売り切れ、さんちゅちょっと食べたら売り切れ、レモンもちょっと食べたら売り切れ。ネギ塩売り切れ、安いコースで良かった。上牛タン出てくるの遅い。ちょっとしか食べてないのに終わった。次行くかと言われたら行かない。普通の牛タン専門店で食べた方がまじお得!女性店員は皿を投げるようにおく。味を求めるなら行かない方が良い。
飲める焼肉やさん探して予約しましたが、この店当たりでした🎯ビールはグラスも冷えてて、レモンサワーの種類も多いところもよかった。お肉も美味しくて、牛タン上やネギ塩など何種類か選べ、何度も注文しました😁特にオススメはゲタカルビ。あと上塩ホルモン。奥のボックス席は周りをあまり気にせず、ゆっくりとできます。仙台駅近く。商店街から1本入った裏小路、的な立地もよかった。
2024年ゴールデンウィークサクッと焼肉。今日のサラダは前回のシャキシャキ感がなかったな。連休最終日のせいか。2024年2月上旬休日のランチ。何度も食べに来ていますが今日はホルモン系メインで注文。初めて注文したサラダがシャキシャキで美味しかった。タン塩、ハラミ、カルビ、ミノ、鳥白レバー。1人前の値段1000円くらいなのに美味しかった。今まで食べていた2000円くらいの肉はなんだったんだと思うくらいに美味しかったです。
ふらっと立ち寄った焼肉店。前情報は全くなかったが、上ロースのクオリティの高さに驚きました。このお肉が一人前1000円ちょっとで食べれるのは素晴らしい。しかも都内と違ってボリュームもしっかりついてます。最高でした!
二人で来ました。食物アレルギーがあると伝えたら、店員さんが丁寧にどんなものが大丈夫かを私に確認しながら料理を準備したので、安心して食べることができました。デザートは自家製プリン食べました。カラメルプリンを想像したらちょっと違ったんですけど自分なりに美味しかったです😄駅に近いので場所は便利です。
なんこつ3人前、カクテキ、カルビスープ、生ビール、2倍濃いめハイボールを注文。1人利用でしたが、構いませんとのことでしたので来店。この日はどうしてもなんこつが食べたくて、早速注文しました。炭火の七輪で本格的です。大きめななんこつも歯ごたえ良くて美味しい。カクテキやカルビスープは薄味ですが、しっかり辛味はあります。お洒落な内外装の割に、肉もアルコールもリーズナブルな価格ですし、何より炭火焼きが食欲を増進します。大変満足しました、ご馳走様です。
定期的にご利用させて頂いております。リーズナブルでとても美味しいので入りやすいお店の1つです。そのためピーク時は込み合いますので、その際は一報確認の連絡をした方がいいと思います。
仙台駅から近くで、リーズナブルな焼き肉屋さんです。上タン、上カルビ、上ハラミ盛り合わせで2800円(税抜)←めちゃくちゃお得(´- `*)オススメです。桜肉のレバ刺ホルモン冷麺満席が多いので、予約はした方がいいと思います。
すごく美味しい!っていう訳ではないけど値段相応の美味しさ。たまーに行こうかなって思う焼肉屋さん。
名前 |
かないや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-266-1981 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8−29 ハピナ名掛丁JYビル 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土日は昼から営業で、昼から肉喰いてぇ時、最高❗