多彩な日本酒と春巻き、最高のペアリング!
にほんしゅ屋nico シマウマ酒店の特徴
多様な種類の日本酒が少量から楽しめる居酒屋です、地酒も豊富に取り揃えています。
久しぶりの訪問。改装して座席が増えていました。1人飲みなので、日本酒が50mlから頼めることが魅力的。いちじくバター美味しかったです。ラムシュウマイはラム臭が気にならない方ならアリ。日本酒メインですが、店員さんもお客さんも若い方が多くとても活気があります。
春巻きが美味しかった🤭日本酒は正直知らないお酒が多かった。
軽く引っ掛けて、というには適したフードメニュー、そして地酒も豊富であるが、値段が表示されてない隠し酒がほどほどの値段だったりして、飲み代はそれなり。
店の雰囲気も良く、いろんな日本酒が飲めて良き。サイズも3種類から選べるので◎隠し酒のお値段は少々高め…料理は全体的に普通かなぁと。予約していったけど、時間になっても席が空いてなかった…笑。
日本酒と中華という組み合わせが楽しめるお店です!本当に3年間通っていますが、日本酒の飽きないレパートリー、美味しい料理がいつも楽しみで来ております!日本酒もにごり酒〜辛口スッキリまで幅広くあるので、日本酒を楽しめるお店です😁
いつ振りか忘れる位行ってませんでしたが、お店の雰囲気が変わっていて通りすぎてました🤣喉が乾いてすぐ飲んだビール最高🍺!お通しの冬瓜と手羽元の煮込みが一口目から美味しくて!写真撮り忘れたけど麻婆豆腐も👍海老好きな私はエビマヨもお願いして、マヨソースがあっさりしているのにあとを引く。サクサクの衣も良い🎶そうだ!ここ美味しかったんだ🎶って思い出しました🤣カウンター広めになってたので1人飲みも良さそうですが、人気店の様で日曜日と言うのにお客さん沢山でした🎶今度はじっくり日本酒を堪能したいと思います🍶
出張時に気軽に通える日本酒飲めるお店を探してみつけたお店。日本酒と中華が売りのようですが、食べ物は何食べてもしっかりおいしかったです。日本酒は辛めの銘柄が少なかったですが、食事に合わせて楽しめる分はあるので、出張時は定期的に通いたいと思います。
店員さんの応対もいいし、料理が美味いよね。伺った時はお通しで「酒がす汁」が出てきて「暖まる!」。酒も楽しみですが料理も多く、楽しめる店です。一番小さなグラスで、お勧めの酒を色々楽しむのも良いかも。
何回も足を運ばせて頂いております。とても、美味しく食べ物と日本酒が美味しいです!!
名前 |
にほんしゅ屋nico シマウマ酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-724-7056 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目11−22 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本店が好きで時折り伺ってましたが、今回はこちらに。日本酒好きが集まるお店です。お燗もたくさん。楽しいですね。味、量は、以前よりもインパクトが少なめ。オシャレな内装にしたからですかね。楽しめました。