ホテル内の品の良さ、揚げたて天婦羅。
天ぷら 山寺の特徴
ホテルアーバングレイスグラン内、質の高い雰囲気が漂うお店です。
目の前で丁寧に揚げられる天婦羅を楽しめる贅沢な体験です。
高めの料金設定でも、ゆっくりとした食事ができる特別な時間が持てます。
友人と伺いました。天ぷらの揚げたては美味しいですが、コース制で3時間はかかり過ぎ!堪らず天玉丼(雲丹)追加しました(笑)
親孝行で使いました。かなり喜んでくれて満足です。味ももちろん美味しいですが、アイスの天ぷらのような盛り上がるような天ぷらがあったり会食や接待などで非常に使えるかと思います。
値段は高めですが、仲の良い仲間とゆっくり食事が出来ました。サービスも申し分無しです。
ホテル内にあるお店という事もあり、雰囲気と品の良さがあります。お値段はリーズナブルではありませんが、お食事は美味しいので体験も含めたお値段だと感じます。でも、天ぷら1品毎に食べ方も含めた丁寧なご説明、時間をもて余した子供へのご配慮して頂ける等のお客様へのサービス対応は良かったと感じます。デザートのアイスの天ぷらを初めて食べました。大事なビジネスシーンや大切な家族でのお祝いで利用するのが良いかと思います。
おいしいです。お値段も、それなりです。期待外れにはなりません。
目の前で一人分を丁寧に揚げてくれる天婦羅屋さんです。水槽から車海老を取り出すパフォーマンスは無駄な気がします。全体的に味は悪くありませんが出される品質、材料の割には価格は高過ぎだと思いました。換気が不十分なのでしょうか、服に油臭が着いていまた。
名前 |
天ぷら 山寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-665-1552 |
住所 |
〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目18−12 ホテルアーバングレイスグラン 1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼に伺いました。カウンターでゆっくり一品一品頂くスタイルです。夕顔のジュレから初まり、ほっぺたが落ちそうな美味しいメニューが続きます。丁寧に作られた天ぷらは目にも美味しい!水槽の中では、クルマ海老やあわびさん達が眠っていました。いただいた車海老の天ぷらは私達が来る少し前に水槽から出されたとの事。ピチピチです。メインの穴子天丼ですが、穴子が苦手なので、かき揚げ丼に変更していただきました。夫も、苦手な食材をぺろりと平らげていました。特に感動したのは、キュウリの生ハム射込み。あとはカマンベールチーズの天ぷら!気さくな料理長さんのもと、天ぷらの新たな一面を発見できました。1人4000円弱で、正味2時間、ゆ〜っくり食事を楽しみました。