五橋の達磨で味わう絶品あげパン。
五橋小新堂の特徴
地元色あふれるお土産として、お惣菜パンが人気です。
五橋の達磨で有名な、思い出のあげパンが絶品です。
自然なイチゴ味の饅頭が楽しめる、焼き菓子も充実しています。
平日朝訪問。お菓子屋さんのイメージでしたが、だいぶ経ってからパン販売もしているのを知り、朝の通勤途中に立ち寄ってみました。ハンバーガーとコッペパンが数種類。ビーフコロッケバーガーと写真の焼き菓子を購入。バーガーはお手頃価格で美味しかったので、また買ってみようかな、と思います。お店のトレードマークのだるまさんの焼き菓子やベーシックなマドレーヌ等、種類が多かったです。通勤途中でゆっくり商品見る時間がありませんでしたが、皆さんがコメントしている揚げパンもレジ前にあったので、機会があったら食べてみようと思います。
この辺りで何か地元色のあるお土産を、と思い訪れました。お菓子類は和洋菓子共に正直かなり普通、という感じで口の肥えた人へのお土産に喜ばれる、ということはないような気がします。素朴に普通のおやつとしては美味しいです。惣菜パンと揚げパンカスタードも食べてみましたがボリューミーで揚げパンはなんだか懐かしい味。こちらはたまに食べたくなる味です。ちなみにサブレ、饅頭など数種類を購入して食べました。
お惣菜パンをゲット。鴨肉のやつ(名前忘れてしまった…)おいしかったです〜現金の他に、楽天ペイ、PayPay、d払いが使えるようです。また行きます!
母校の売店で大人気だったあげパンを買いに今でも時折寄っています。ビニール包装だった頃が懐かしい。和菓子や洋菓子も取り扱っています。
五橋の達磨で有名なお店。揚げパンが安くて美味しいです。お試しください。
イチゴチョコと饅頭買ったイチゴチョコの(当たり前だけど)自然なイチゴ味うまい饅頭(名前忘れた)はあんこ注文したけどゴマだった。周辺の砂糖が自然で強い甘さ、とゴマ風味が合って、これも美味しかったリピートして、フルーツケーキとゴマ饅頭試したフルーツケーキ¥200-うまゴマ饅頭¥150-は100%ゴマな感じで甘すぎず。
五橋駅北側にあります。
焼き菓子等を売っているお菓子屋さんです。あんこやクリームを挟んだあげパンも美味しいですが、惣菜パンも売ってます。ただし、人気があるのか惣菜パンは直ぐに売り切れてしまいますので、昼前に行くのがよいかと思います。
| 名前 |
五橋小新堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-222-6864 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
揚げパンで食パンて、、、固すぎて食べれませんでした。惣菜パンは高いと思い買いませんでした。また行きたくなるお店ではないです。