串焼きとワイン、至福の時間。
焼鳥と宮城の旨いもの 晴れの日 仙台の特徴
自分のペースで楽しめる一人前の注文対応が魅力です。
新澤醸造店の柚子酒や梅酒を楽しめるのが嬉しいですね。
明るくカジュアルな雰囲気で、串とデザートの豊富なメニューがあります。
店員さんがおせっかいなぐらい親切でとてもホスピタリティに溢れたお店だと思います。値段も良心的で味は最高でした。特に生牡蠣は単品で頼む価値があるほど絶品です。カツオのレアの揚げ物も美味しかったです。
よく通わせていただいてます。美味しい料理とスタッフの笑顔と優しさ。落ち着いた雰囲気でひとりで行っても安心して飲めます。★現在は店名が【晴れの日】に変わっています。
料理が美味しいことに加え、店員さんがとても丁寧なお店です。7年ぶりに再訪問しました。つくね、鶏もも等いただきましたが、本当に素晴らしいです。隠れた?逸品が焼きカマンベールで、ワインに合います。接客は皆さん暖かみがあります。特に驚いたのは、7年ぶりでも覚えてくださっていたことです。本当にお客さんを大切にしているんだなあ、と感動しました。総じてとても良いお店なので、また来たいと思います。最後に訪問の頻度が少ないのに言うのもなんですが、紅生姜が復活してくれたらめちゃくちゃ嬉しいです。
よく通わせていただいてます。美味しい料理とスタッフの笑顔と優しさ。落ち着いた雰囲気でひとりで行っても安心して飲めます。
つくねが最強過ぎました。豚バラで巻いたつくねなんか食べたことあります??ビックリしました。肉汁が溢れてきて、お酒に抜群に合います!!お店の中がかなり煙くなるので、服装は注意!!メンチも美味しかったです。
飲み放題120分1980円はリーズナブル❗生ビールやワインの他に、新澤醸造店の柚子酒や梅酒があるのがいいですね。焼き鳥は炭火の芳ばしさがあります。仙台牛を塩とワサビで楽しめるのもよし。オーダーからサーブまでの時間が長いのと、注文がいくつか通っていないのはご愛嬌かな。
オープンを楽しみにしていたハンバーグいとうさんへ行って来ました!ご飯の為のハンバーグ定食。1
誕生日が近いこともあり訪問しました。串物系の充実は半端ないです。飲み放題もワインやビールと結構良いのがあって楽しめます。
今年になって結構お世話になってます。とても雰囲気もよく店員さんの接客がよすぎてすげー!ってなります。料理は、お通しのキャベツがおいしく4人で行ったときに三回おかわりしました(笑)肉料理はつくねがとてもおすすめです。柔らかくジューシーで油っこいのがダメになってきてるおれでも絶対に頼んでしまいます。お酒は、ワインがメインで1ページ分分かりやすい説明とあります。どれも飲みやすいのがいいです。どこにいくか迷ったらミートマン!男性女性両方におすすめです!!
名前 |
焼鳥と宮城の旨いもの 晴れの日 仙台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-265-1651 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3−5 都ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一人旅の夕食で利用店員さんが細やかに目配り気配りしてくださるので、飲み物や食べ物が減ってくると声をかけてくれ、活気があって感じ良いですでも注文を保留すると「1番さん、飲み物考え中です」と店内にコールされるのはなんかちょっと恥ずかしい…「2人前から」となっている料理も1人前対応してくださって、おかげで色々楽しむことができましたお通しの熱々な茶碗蒸しをはじめ、串物もお鍋も全部美味しかったです期待以上のお店でした。