ニラレバ定食で満腹感!
たから亭食堂の特徴
苦竹の南側、卸町の隠れた名店で、地元の人に愛されています。
ボリュームたっぷりのニラレバ定食は特におすすめで、満足感があります。
先代の味を守りつつ、進化した料理を楽しめる昔ながらの定食屋です。
写真不可なので、コメントのみです。ニラレバ定食850円、頂きました。盛りはご飯おかず共に良いです。野菜はシャキシャキに炒められて美味しいです。レバーは固めな炒め具合。野球中継が流れ、昭和感タップリな空間でした。初めて利用しましたが、入店すると厨房の高台から見おろすようにじーっと見つめられました笑でも、いらっしゃいとかはなかったような。初めての顔だな、誰だ?とか思ってたんでしょうかねwwwメニューには、のりたま定食など、どんな料理なんだろうと興味が湧くものがありました。
数回目の訪店。高評価の卵焼き食べたくて行きました。レバニラ定食と卵焼きを注文。11時半過ぎで他にお客さん1人だけ。さほど待たずにレバニラ定食きました。過去にも食べたことあるので安全牌っす。チョイ遅れで卵焼き来ました。オムレツ?的なビジュアルです。フワフワで中がミディアムレア的ないい感じの卵焼きっす。味付けせずにそのまま食べたけど、卓上の醤油かけても良いかも。ケチャップ有るかわからんけど絶対合うっすね。ごちそうさまでした。両方合わせてちょうど1000円でした。
丼でチャーハンとかカレーがでてきます。家庭的な味で飽きの来ない味付けです‼️定食の数も沢山あり毎日来ても 本当に飽きない定食屋さんです。
苦竹の南側、自衛隊駐屯地の南に広がる卸町にある定食屋。今は地下鉄東西線が出来たからアクセスは良くなったと思いますが、駐車場が無いので。綺麗とは言えませんが、安くてボリューム満点のお店です。レバーのメニューが好きだった。10年ほど前に偶然見つけてから、時々食べたくなります。今は遠く離れた地に住んでいるので、通うことはできなくなりましたが、機会があればぜひ行ってみたいお店の一つです。
私としては不定期ですが思い出した様にここの『ニラレバ定食』がお薦めボリューミーで満足を味わっています。卵焼きも半数の方が注文しています。フワフワで美味しいです。
仙台いる頃にかなりお世話になりました!チャーハン、肉ニラ、卵焼きは最高です!
昔ながらの定食屋さん。値段も味も正直普通。しかしたまご焼きがピカイチのうまさ!とりあえず単品でたまご焼きを頼むのがおすすめです。
定食は何でも美味しい❗️。長年通ってます😅。
何を食べても大満足‼️
名前 |
たから亭食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒983-0044 宮城県仙台市宮城野区宮千代3丁目9−11 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ハツ南蛮食べました。辛いけど旨かった。それと卵焼き卵焼きオススメです私の後に多分常連さん二人来ましたが皆さん定食と卵焼き頼んでました。シンプルな卵焼きですけど、焼き方が丁寧でトロフワで又頼むな今度は、ニラレバと卵焼きで。